fc2ブログ
アイキャッチ画像
《ただいま、参加者募集中》

デトックスマニアが教える、『初心者のためのデトックス食堂』
デトックス食材を使った”デトックス定食”を食べながら、デトックスのことを学べます。
お土産は、デトックスができる、非加熱で生の”発芽玄米甘酒”付き。
3月23日(金)11:30-13:00(残2名様)
3月28日(水)10:30-12:00(残2名様)、18:30-20:00


『心とからだが美しくなる味噌を作る会』 
3月28日(水) 14:00-16:00 (残2名様)


『心とからだを美しくする甘酒を作る会』~春バージョン~
春は、デトックスの季節。
栄養価が高く、デトックスができる、“発芽玄米甘酒”を作ります。


《20%OFFセール中》

 『木成り完熟すももの美ジャム』

*********************************



昼間、
新宿の高層ビルゾーンをチャリで爆走していたら、

パンの移動販売の行列を発見。
1803akakabu.jpg


チラッと、原材料表示を見たら、
極悪食品添加物で名高い、イーストフード(発ガン性物質)、
諸外国は、続々と禁止や制限が入っているトランス脂肪酸(ガン、アレルギー、心筋梗塞などの一因)は、使っていないようなので、

お値段も安かったこともあり、
チャリのカゴがいっぱいになるほど、爆買い。


家に帰って、
ウキウキで、あまい菓子パンを6個、爆喰い。


数時間後・・・、
鼻水が止まらない、鼻と喉の粘膜がパンパンに腫れる、熱発、プチ気持ち悪い。


白砂糖、質の悪い油、
外国産小麦だわー。


こうなることがわかっているのに、
毎度毎度、食欲に負けて、
同じことを繰り返す、自分。
とても人間らしくて、ほほえましい(笑)


からだは、見事にツケがまわって、
まだしんどいけど、
心の栄養はとれた!満足!

アロエベラジュース『魔女の梅酢』のお湯割りをガブ飲みして、だいぶ楽になってきました。

毎度毎度、思うけれど、
この2つは、”体調不良時の神器”!
ホントーーに、ありがたい!!!

吐き気、痛み、すーっと引きます。



春のデトックスシーズンがゆえ、
花粉症などのアレルギー症状が出てる方、
体調を崩している方が多いです。


わたしもそうなんですけど、

体調を崩している時は、

花粉だろうがなんだろうが、何も関係なく、
ヘッチャラな人が、
うらやましくて仕方ない。


なんで、自分ばっかり、こんな目に・・・。
なんで、自分は、からだが弱いんだろう・・・。
からだが、丈夫な人がうらやましい・・・。


なーんて、
思っちゃうんですけどね。



これ、

チョー間違い!!!



世界的免疫学の権威、安保徹先生いわく、


すべてのガン患者さんにあてはまるわけではないけれど、

多くのガン患者さんに共通していること。


ガンが発症する前は、

「何年も、風邪をひいたことがない」
「アレルギーになったことがない」
「大きな病気はしたことがない」

という人が多いのだそう。


アレルギーにならない
病気にならない

=(イコール)

からだが丈夫
免疫力が高い


のであれば、


ガンには、ならないはず。



ガンになるほど、
免疫力が弱くなっていたので、


からだの防御反応が弱くなり、

風邪がひけない、
アレルギーになれない、
病気になれない。

というのが、正解!


風邪も、ひいたことがない。
病院にも、かかったことがない。
丈夫で、病気知らずだった。

なのに、
病気を発見した時には、もう手遅れで、
あっという間に、亡くなった。

なんて話、結構、聞きますよね。


まさに、これです。


特に、男性に多いですね。

女性は、生理や出産があることもあり、自分のからだの声を聞くのが得意なんですけど、

男性は、あまり興味がなかったり、自分のからだに過信したり、
せっかく、症状が出ていても、
自分は健康だ!と、認めない人も多いんですよね。



アレルギーも、不調も、病気も、

すべて、からだが、毒を出している、

毒だし(デトックス)反応。



これは、決して、悪いことではなく、

むしろ、歓迎する、ありがたいこと。


毒を出すことができるほど、
からだの免疫力が高い。
健康という証拠です。

(※免疫疾患が原因の場合は除きます)


昨日のわたしもそうですけど、

今、目の前にある、
痛くて、ツラくて、不快で、苦しい病気や症状が、真っ最中の時は、

振りまわされてしまって、
それどころじゃないですけどね。
人間なので~(笑)


この症状は、

からだが、健康な証拠!

ありがたいこと!


からだに、いつも、ありがとう!
って言ってあげてください。


しばらく、
菓子パンの爆喰いは、控えます・・・。
(またやるけどね)


*********************************

食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年半熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』

*********************************
友人・知人(またはそのご紹介者)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

NoTitle

パン屋も利益に走ってる店があり、
見極めが私どもにはなかなか・・・

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

とりあえず、大手はダメですね~(-_-;)

> パン屋も利益に走ってる店があり、
> 見極めが私どもにはなかなか・・・

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック