fc2ブログ
アイキャッチ画像
*********************************

“デトックスができる料理教室” 参加者募集中

デトックスマニアが教える、『初心者のためのデトックス食堂』
デトックス講座 + デトックス定食
デトックスができる、非加熱で生の”発芽玄米甘酒”のお土産付き


20%OFFセール中
『木成り完熟すももの美ジャム』

*********************************


GW中、

よぉ~く切れる包丁で、

サックリと親指を切りました。


傷が深かったらしく、なかなか傷口がふさがらず、
あれから、1週間経つのに、まだ出血するし、痛い。

普段、いかに親指を使っているか、
よーくわかりました。



冷えとり医学では、



ケガや出血は、

からだから、

「食べすぎだから、もう食うなよ!」

というお知らせ。



GW中、毎日、
腹がはちきれそうになるほど食べ、ガンガンお酒を飲み、
食っちゃ寝食っちゃ寝してたのでねぇ・・・。


こちら、ココナッツチョコの米粉クッキー。
1804chocococonuts.jpg
◎グルテンフリー
◎白砂糖、乳不使用
◎ヴィーガン(菜食主義)、ベジタリアン仕様


ということで、
GW明けから、プチ断食3.5日をやりました。


断食で空腹になると、
代謝エネルギーの切り替えが行われます。

①グリコーゲン(解糖系)
肝臓のグリコーゲン(糖)

②たんぱく質による糖新生(たんぱく系)
たんぱく質のアミノ酸

③脂肪酸からの糖新生・ケトン体(ミトコンドリア系)
脂肪細胞(中性脂肪酸)からケトン体が出る



最近、ダイエットに良い!と、

なにかと、ケトン体、ケトン体。
と言われて、注目されてますが。


ケトン体は、ダイエットだけではなくて、

人間は、ケトン体によるエネルギー代謝の方が、健康になります。


<ケトン体の効果>
◎脂肪をエネルギー源として活用
◎細胞を酸化ストレスから守る
◎交感神経の働きを抑える
◎脳波がα波になるため、リラックスできる。幸福感を得られる。
◎集中力、思考力、記憶力、想像力アップ
◎空腹感を和らげ、少食モードに


このケトン体を出すには、
空腹になる必要があって、

空腹から、半日~1日で、
上の①②から、③のエネルギーに切り替わって、
ケトン体が出ます。


ケトン体エネルギーに切り替わったサインは、
体臭や呼気からの甘酸っぱい臭い。

今回のわたしの場合、
断食3日目の午後に、感じました。

肝臓にグルコースを溜め込みまくっているのか、代謝が悪いのか、
どうも、ケトン体エネルギーに切り替わるのが遅い気がする・・・。



<今回のプチ断食で口にしたもの>
『自家製3年半熟成梅干し』
アロエベラジュース
◎野菜と果物の生ジュース
『魔女の梅酢』のお湯割り
生姜紅茶
スギナ茶


GWの時期は、
浄化(デトックス)ポイント+満月の影響もあり、

今回は、好転反応が強かった・・・。

〇強い倦怠感
〇下半身の冷え
〇異常な眠気
〇頭が重くてぼわんとする
〇嫌な過去の記憶、感情がぐーるぐると蘇る
〇軽い下痢←便秘人生のわたしが!衝撃!

それから、断食3日目に、
前回のプチ断食の時も経験した、
からだがわなわなと震える症状が、2日ほど続きました。

デトックスマニアで、“好転反応ルール”を知らなければ、
からだがおかしい!と、
精神科や病院に直行してるでしょう(笑)

あれこれ動いていたら、治まってきたんですけど、
まだ、ちょっと余韻が。

とりあえず、何かしら、要らないものを出してくれているはずなので、
ありがたい!


*********************************

食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年半熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』

*********************************
友人・知人(またはそのご紹介者)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック