
酸っぱいだけで、おいしくない。

と、思っていませんか?
人生、損してるかもよ?(笑)
でも、そう思うのは、仕方ないんですよ。
だって、世間に出回っているすももが、
マズイから!
野菜ソムリエのわたしですら、
そう思ってましたからねぇ。
ここ数年、
「ほんとうのすももは、こんなにおいしいんだよー!」と、
友人知人の間で、
すもも普及活動をしていますが、
「こんなすもも、食べたことない!」
「すももって、こんなに美味しかったの?!」
「今までのすももは、なんだったの?!」
「もう、他のすももは、食べられない!」
と、年々、義父のすももファンが、増殖中です。
義父のすももは、
そこら辺のすももとは、まったく“別物”です。
その理由は、
◎すももの栽培に適した環境の、日本一日照時間が長く、汚染の少ない、山梨県笛吹市
◎農業指導者であり、経験豊富な義父が、農薬を極力使わず、栽培(極減農薬)
(すももは、虫と病気にとても弱いため、無農薬で育てるのが難しいです。)
◎世間では、出回ることがない“木成り完熟”
だから、
甘さも酸味も香りも、強くて濃厚なすももなんです♪
自称、食道楽の野菜ソムリエのわたくし、
全国のすもものワークショップに出たり、
高級ブランドすもも、自然栽培やオーガニックのすももなど、
長年、たくさんのすももを食べて来ました。
身内のびいきは抜きにして、
断言しますが、
義父のすももを超えるすももに、
出会ったことがありません。
すももは、古くから、“生命力のある縁起の良い果物”とされ、
東洋医学の元になっている、陰陽五行論にでは、”薬用となる果物”。
現代の栄養学でみても、
病気や老化防止に効果的な抗酸化作用が強く、
まさに、“アンチエイジングフルーツ”。
食べなきゃ、ソン!
そんなすももと、こだわりの材料を使って、
酵素が元気にぴちぴち生きている、
心とからだが喜ぶ、
酵素ジュースを作ってみませんか?
<こんな方にお勧め>
◎酵素がぴちぴち生きてる酵素ジュースを作ってみたい
◎夏を乗り切るためのジュースを作りたい
◎安心・安全・からだに良い材料を使いたい
◎アンチエイジング、美容、健康、ダイエットに興味がある
<当教室の特徴>
◆材料のこだわり
【すもも】
◎生命エネルギーたっぷりの木成り完熟
山梨県笛吹市の義父が作った”木成り完熟のすもも”を使います。
巷の酵素ジュース教室は、開催日を最優先にして、果物を仕入れるため、
未熟なまま収穫され、未成熟なもの、収穫してから時間が経ったもの、追熟が不十分なものなどを使うため、一番大事な、果物の味、香り、栄養、エネルギーが無視されてしまいます。
そもそも、酵素ジュースは、果物などを発酵させて、エネルギーを最大限に引き出した、生命力あふれる“エネルギージュース”。
当教室では、おいしく、心とからだに良い酵素ジュースを作っていただくため、
太陽と土のエネルギーと栄養をたっぷり蓄え、愛情を込めて、大事に育てた、生命エネルギーあふれる、とりたて新鮮なすももを使うことで、最高の酵素ジュースを作ることができます。
◎品種について
すももの収穫状況により、開催日によって品種が異なりますので、ご了承ください。
すももの品種例①:『サマービュート』


(↑熟すと果皮が真っ赤、果肉は黄色~オレンジ色。)
甘く、酸味が少なめ。すもも初心者にも人気の人気品種。
カロテンが豊富で、美肌、アンチエイジング。
すももの品種例②:『ソルダム』


(↑熟すと果皮は、濃い紫色、果肉は赤色~濃い紫色)
甘さと酸味が強く濃厚、すももマニアに人気の品種。
アントシアニンが豊富で、目の健康、美肌、アンチエイジングに。
【砂糖】
一般的な酵素ジュースのレシピでは、白砂糖が使われますが、ご存知の通り、白砂糖は、からだと心に、悪影響があります。
白砂糖は、化学薬品に近い形のため、からだに有益な菌は、白砂糖を嫌うので、増えることできません。
某酵素ジュース教室では、白砂糖でも、酵素ジュースにすると砂糖の害がなくなる。と言っているところもあるようですが、わたし的には、白砂糖は白砂糖だし、あやしい。と思っています。
当教室では、白砂糖は使わない代わりに、精製度が少なく、ミネラルが豊富で、心とからだにやさしい、奄美大島のさとうきびから作られたミネラル豊富な”きび糖”を使います。
◆酵素がぴちぴち、エネルギージュース
酵素ジュースダイエット”、“酵素ジュースファスティング(断食)”など、
ここ数年、話題の酵素ジュースですが、
実は、市販の酵素ジュースは、酵素ジュースと言いつつ、
加熱殺菌されているので、酵素が失活していたり、
質の悪い白砂糖や人工甘味料がたっぷりなものがほとんど。
また、本来、酵素ジュースは、生の野菜や果物などを発酵させて作られますが、
実は、野菜や果物を加熱処理して作られた濃縮果汁や粉が使われていたり、
質の悪い砂糖や食品添加物を使っているものも。
ブームだから、”酵素ジュース”と言えば売れるので、メーカーはやりたい放題で、
もはや、酵素ジュースとは呼べない、“ニセモノ酵素ジュース”ばかりという現状です。
そんな質が悪い、“ニセモノ酵素ジュース”を買うよりも、
ぜひ、新鮮、安心安全な食材で、自分で作りましょう。

(↑エネルギーが高い新鮮なすももなので、酵素がぴちぴち元気♪)
◆自分と家族の心とからだが喜ぶ、世界にひとつだけの酵素ジュース
当教室では、酵素ジュースは、発酵させるため、手でかき混ぜて作っていただきますので、
自分の手に住み着いた、常在菌と、その家の菌が入ります。
自分の菌?家の菌? 汚いのでは???
なんて言われる方もいらっしゃるんですが、
実は、これらの菌は、自分のからだと相性の良い菌♪
自分の常在菌と、住み慣れた家の菌が入ることで、
自分と常在菌が近い、家族やパートナーにも、相性が良く、おいしいと感じる、
世界でたったひとつの、
自分のため、家族のための酵素ジュースができます♪
巷の酵素ジュース教室では、参加者全員が共同作業でひとつのジュースを仕込むところがありますが、
全員が気心知れた友人や家族なら良いのですが、常在菌は、人によって種類や相性があることから、わたし個人的には、好みません。
当教室では、おひとりずつ、自分の常在菌だけを入れた酵素ジュースを仕込めます。
◆講師略歴
フードセラピスト、酵素栄養学指導士、野菜ソムリエ
宮澤美智
物心ついた頃からの病弱体質を治したくて、23年、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、自然療法、代替療法(栄養療法、食事療法、エネルギー療法、前世療法、心理学など)を学ぶ。
酵素ブームになる前の12年以上前から、酵素食とデトックスを実践して、体質改善に成功し、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服。
その経験から、美容家の水野もも先生と共著で、酵素食の入門書となる『ライバルには教えたくない美肌レシピ』を出版。

本当に幸せになるためには、心とからだを整えるだけでなく、目に見えないエネルギーの宿命と運命を読むことが必須であると痛感し、算命学(運命学)の鑑定士でもある。
ゆるゆる楽しく続けられる酵素生活12年目。
◆お持ち帰り&お土産
◎すもも酵素ジュースの素・・・1.5キロ
大体、700〜800ミリリットルの酵素ジュースの素ができあがります。
4〜5倍に薄めて飲むため、およそ3リットル分の酵素ジュースが作れます。
(※発酵の状態、作り方で、できあがり量は、前後します。)
当日仕込んだ酵素ジュースの素は、ビニール袋に入れて、ご自宅にお持ち帰って、発酵作業をやっていただきます。
当日、ご自宅にある保存容器をお持ちいただき、仕込んでいただいても大丈夫です。
◎お土産・・・木成り完熟すもも
◆すももスイーツ付き

(↑スイーツ例)
◆アフターフォロー付き
酵素ジュースは、できあがるまで、3~5日ほどかかります。
きちんとできて、おいしく飲めるまで、おひとりおひとりメール等でサポートします。
◆少人数制(3名まで)
少人数制で、おひとりおひとり丁寧に指導します。
はじめての方、料理が苦手な方でも、ご安心ください。
◆その他
〇発酵容器について
仕込んだ酵素ジュースの素は、ビニール袋に入れて持ち帰り、
ご自宅に帰ってから、毎日、手でかき混ぜて発酵させていただきます。(出来上がり目安3~5日くらい)
発酵させる容器は、手を入れてかき混ぜることができるガラスの保存瓶、プラスチック容器、フタのついたステンレスやホウロウの鍋(アルミは×)を使ってください。
〇仕込み量について
仕込み量の増量が可能です。ご相談ください。(※追加料金)
<開催日時>
7月 9日(月) 満席
7月10日(火) 満席
7月12日(木) 満席
7月18日(水) 14:00〜16:00、18:30〜20:30
※開催日時は、随時変動します。
※上記日時以外で、2名様以上の同日時のお申込みの場合、リクエスト開催致します。お問い合わせください。
<会場>
丸ノ内線 新高円寺駅 徒歩8分
お申し込み確定後、詳細をご連絡します。
<持ち物・注意点>
〇持ち物
エプロン(それほど汚れるような作業はありませんが、必要な方はお持ちください。)、ハンドタオル、酵素ジュースの素1.5kgを持ち帰るための袋やバッグ
〇注意点
※手に住んでいる元気な常在菌をジュースに入れるため、当日は、界面活性剤が強い、また、香りの強い洗剤や石鹸は使わないようにしてください。
※当日は、食品を扱います。
また、他の参加者の方への配慮のため、香りの強い化粧品、香水、整髪料などはご遠慮ください。
※男性の方
宮澤美智と面識のない男性の方は、”女性の方と同伴”で、同日時にお申込みをお願いしています。
<参加料>
8,000円
(リピーター様割:以前、梅・すもも酵素ジュース教室・ワークショップにご参加いただいた方は7,000円)
※参加日の1週間前までに、申し込み完了後にご連絡する指定口座に、ご入金をお願いいたします。
ご入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
※キャンセルポリシー
準備の都合上、キャンセル料を頂戴いたします。
当日 会費の100%、開催日前日~2日前 会費の50%。
<お申込み・お問い合わせ>
⇒お申込み・お問い合わせフォームへ
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。