ただいま、20%OFFセール中
⇒『木成り完熟すももの美ジャム』
*********************************
我が家のベランダプランター菜園の
在来種の種から育てたゴーヤちゃん。

在来種なので、
いろんな大きさや形になってオモシロイ。
黄色いのは、完熟している証拠。
苦みが減り、フルーツみたいに甘くなる。
・・・はずが、
結構にがい!
先日ニュースになった、
鎌倉の由比ヶ浜に打ち上げられた
シロナガスクジラの赤ちゃん。
死因は、海のプラスチックゴミを誤って飲み込んでしまったため。
⇒詳細はこちら
プラスチックは、
一度、海に入ってしまうと、紫外線や波で細かくなるだけで、自然で分解されません。
プラスチックは、
発ガン性、ホルモンかく乱、催奇形性(奇形)などの原因となる有害物質を含み、
さらに、海の有毒物質も吸収します。
この有害物質を含んで、細かくなった、マイクロプラスチックを
魚貝類が食べ、
食物連鎖で、わたしたち人間も食べることに。
海の汚染問題だけではなく、
海の生物たちの問題だけではなく、
わたしたち人間の健康被害も、問題になっています。
すでに、ある調査では、
東京湾のカタクチイワシの8割の内臓から、
カジキマグロ、クロマグロ、ビンナガマグロなどの地中海産の魚類サンプルのうち、
18%以上から、
プラスチックが検出されています。
わたしは、長年、千葉と神奈川で波乗りをしてきましたが、
この20年で、プラスチックゴミが、異常に増えたのを実感してます。
先日、南房総に滞在していた時、
目の前の浜辺に、海のゴミが、大量に、打ち上げられていたので、
甥たちと一緒に、ビーチクリーン(掃除)を。
かたいプラスチックの破片、ビニール袋、タバコやお菓子の包装フィルムなどのプラスチックゴミの
量の多さと、
細かく砕かれた状態を目の当たりにして、
危機感を感じました。
世界中で、
「プラスチックフリー(プラスチックを使わない暮らし)」が進められてますが、
またまた、無関心で、対応が遅れまくりの日本。
わたしたちは、プラスチック製品の便利さにすっかり慣れてしまい、
いきなり、プラスチックフリーにすることは、なかなか難しいかもしれないけれど、
まずは、行動。
プラスチックゴミの分別、リサイクル、
プラスチック製品を避ける、
簡易包装や、プラスチックを減らすために努力している店、企業を選ぶ、
活動している団体に、署名や寄付をする。
など、
小さいことでも、
自分ができることをしていきたいです。
プラスチックフリーの詳細、署名等はこちら
⇒環境保護と平和を願う市民の立場で活動する国際環境NGOグリンピースのサイトへ
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
私の時代はわらをストローにしてた時がありました。
アイスクリームには薄い木ヘラ。
そんな時代に逆戻りですね。
藁のストローいいですね!
アイスクリームの木べら、なつかしい~。
> 私の時代はわらをストローにしてた時がありました。
> アイスクリームには薄い木ヘラ。
> そんな時代に逆戻りですね。