fc2ブログ
アイキャッチ画像
************《お知らせ》************

20%OFFセール中 ※9月30日まで

『木成り完熟すももの美ジャム』

*********************************



毎年恒例の、

『秋分デトックスビッグウェーブ』。

1809ohagi3.jpg

お彼岸なので、自家製おはぎを作成
(きなこ)


わたしのデトックスビッグウェーブの
定型的な症状は、

高熱、喉の焼けるような痛み、ノンストップハナミズ、頭痛、吐き気、胃腸機能停止、湿疹、関節痛など。


熱と痛みで、まさに、3日3晩眠れず、
横になることすらできず、家の中を徘徊。

症状は、3週間以上続く。

というパターン。


病院を受診したら、
間違いなく、入院になるであろうレベル。



秋分は、夏から冬のエネルギーに切り替わる、
季節の変わり目。


わたしたちのからだも、
エネルギーが切り替わるため、

熱、喉の腫れ、頭痛、だるさ、便秘、下痢などの、

デトックス症状が出やすくなります。


1809ohagi1.jpg

(今回、大人気だった白ごま&黒ごま)


わたしは、
物心ついた頃から、アトピー、喘息、アレルギーから始まり「歩く病気のデパート」だったため、
健康になりたくて、西洋医学にどっぷりハマリ、
長年、大量の薬を飲み、強力なステロイド剤などを皮膚にぬってきたことと、


食い意地が張った食道楽&大酒飲みのため、
給料のほとんどを、外食と酒に使ってきたことで、


からだに、大量の毒を、溜め込んできてしまいました。



常に、からだのどこかが不調で、

もう、こんなからだは、イヤだ!と、

健康になりたくて、

楽になりたくて、

自称「デトックスマニア」になりました。


お金と時間が許す限り、
自分がやれることは、手あたり次第、
あれこれやってきたこともあり、

デトックス症状が、
人様より、パンチがきいてるらしい。



末期ガンの方のデトックス症状は、
チョー壮絶だそうで、

それには、及ばないですけどね。


昨年、覚悟を決めて、
アロエベラジュースで、ガッツリデトックスをした時は、


39℃でも、会社に行って、平気で仕事をしていたほど、
熱と痛みに慣れているはずのわたしが、

痛みと熱で、もだえ苦しみ、

心と感情のデトックス症状も加わって、
メンタルもガタガタにやられて、

そんな状態が、1年以上も・・・。


ぶっちゃけ、あまりにツラくて、
死んだ方がマシかも?と思ったほど。


アロエベラジュースで、ガッツリデトックスを始めて、

はじめて迎えた、今年の秋分。



なんと!!!



デトックス症状が、



ない!!!



マジか?!!




連休中は、
南房総に滞在していたので、
まわりにつられて、暴飲暴食してしまったので、

食べすぎによる、微熱は少々出たものの、

その程度。


性格が疑り深いので、
まだ、ビッグウェーブが来るんじゃないか?と、
ここ数日ドキドキしてたけど、

やはり、来ない・・・。



毒出しきった???


ヤッターーーーーーー!!!



*********************************

食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。

スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック