自然薯(山芋)を植えたら、「むかご」ができたらしい。
※むかごは、自然薯(山芋)のツルにできる、小さい山芋の赤ちゃん。
畑のむかごなんて、おいしいのか?
とバカにしていたら、
なんと、
今まで食べたむかごで、一番うまい!
ミラクル!(笑)
一粒一粒が、
ちゃんと山芋の赤ちゃんになっていて、
噛むと、トロリとねばりがある。
むかごって、火を通しても、食感が悪かったり、
土くさかったりして、
そんなもんだと思っていたけれど、どうも違ったらしい。
むかごごはんにして、
藻塩をパラリとかけたら、

うますぎて、うますぎて、
止まらーん!
デトックス中で体調不良のくせに、
一気に、4杯も食べてしまった。
おいしかったー♪
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
小学生のころはよく「むかご」食べてましたが、
その後接する人なく今に。
たべたいなぁ。