『癒しのお茶会』
日時: 10月24日(水)13:30~16:30
会場: 東急線学芸大学駅近く
「プチ癒しフェア」のような、プチイベントです。
破格のワンコイン!で、カードや、レイキが受けられたり、
天然石、食品、岩塩などの、物品販売もあります。
わたしは、「心とからだを美しくする食品」、
「ヴィーガン(完全菜食)仕様のクッキー」、「3年熟成梅干し」、「無添加のすももジャム」などを販売する予定です。
⇒詳細はこちら
-----------------------------------
先日の連休中、
南房総の野菜直売所で見つけた、
巨大スイカ。

季節外れで、人気がないのか、
巨大なのに、
なんと、
お値段、700円!
季節外れのフルーツや野菜は、
旬の時期に比べて、おいしさと栄養面が劣ります。
また、
わたしたちのからだも、季節に合わせて変化して、
旬のフルーツと野菜を食べた方が、からだに良いです。
なので、
わたしは、基本的に、季節外れのものは、買わない主義なんですが、
買った当日が、真夏日で暑かったのと、
ちょうど魂のデトックスが始まって、熱が出ていたせいか、
記事はこちら⇒『自他ともに認める「デトックスマニア」』
からだが、
「スイカで、クールダウンしたい!」
と言うので、購入。
スイカは、抗酸化作用が強く、炎症を抑えてくれるので、
熱が出てる時に良いです。
さすが、からだは、必要なものがわかってます。
スイカをレジに持って行ったら、
お店の人に、
「え?!まだスイカがあったんですか?知らなかったー!」と驚かれ、
お店から、車まで、スイカを持って行く間に、
他のお客さん2人が、
「えっ!それって、スイカ?!」と言わんばかりに、スイカを二度見(笑)
お味の方は、
ここのところ、雨が続いていたせいか、
水分たーっぷりで、みずみずしい。
さすがに、秋で日照が弱いせいか、あまさは控えめだったけど、
十分あまくて、おいしかったー。
季節外れのものも、バカにできないな。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、波動と霊位が上がって、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
熊本県植木もスイカの産地ですが
市場には毎日出荷されています。
温室です。
テレビで見ましたー。
一年中、需要があるみたいですね。
> 熊本県植木もスイカの産地ですが
> 市場には毎日出荷されています。
> 温室です。