ただいま、リクエスト開催受付中。
『心とからだが美しくなる味噌を作る会』 ⇒詳細はこちら
******************************
本日、プチ断食3日目。

プチ断食2日目の午後から、
からだが鉛のように重い、プチ頭痛、プチ吐き気、発熱、冷え、軽い痙攣も。
いつも、断食中はよく眠れるのに、ツラくて、眠りが浅い。
プチ断食歴13年なので、
好転反応(排毒反応)には慣れているはずが、
とにかく、めちゃツライ・・・。
こんなにツライのは、経験したことがない。
大体、プチ断食は、2日目が一番ツライので、
3日目になったら、治るだろ。と思っていたが、
3日目の今日、朝起きたら、
症状が、さらに悪化。
5時半に起きて、
相棒のお弁当をギリギリ作ったが、
ツラくて、立っていられない。
さすがに、
これは、おかしい・・・。
もしや、これって、噂の低血糖症では?
排毒による、からだの酸化。
ミネラル不足。
にしちゃー症状が重い。
◎野菜と果物で作った生ジュース+『アロエベラジュース』
◎『魔女の梅酢』のお湯割り
◎『リ・コエンザイム ビオソルト』
早速、これらを一気に飲んだところ、
わずか30分後にかなり楽に。
2時間後には、復活。
はー、ツラかった!
本気と書いて、マジで!
今回の断食中、口にしたもの
1日目
・野菜と果物で作った生ジュース+『アロエベラジュース』
・『魔女の梅酢』のお湯割り
・『リ・コエンザイム ビオソルト』
・ノンカフェインのハーブティ
・あんこを作ったので、ペロッとひとかけらだけ食べた。
2日目
・『アロエベラジュース』
・『魔女の梅酢』のお湯割り
・『リ・コエンザイム ビオソルト』
・ノンカフェインのハーブティ
うーん、
2日目に、生ジュースを飲まなかったから、
低血糖症???
でも、以前から、生ジュースなしで、
・『無添加梅干し』
・『魔女の梅酢』のお湯割り
・『リ・コエンザイム ビオソルト』
だけで、プチ断食したことあるんだけどなぁ?
たまたま???
ちなみに、低血糖症は、
命にかかわるほど、危険!でございます。
病院関係者からも、聞きましたが、
最近は、断食(ファスティング)、糖質制限ブームで、
低血糖症を起こして、
救急車で運ばれたり、
入院する人が続出してるらしい。
知り合いに、
3日間の断食道場に行って、
救急車に乗った医師がいるし、
プチ断食や糖質制限で、
意識を失った人、病院行きになった人も。
わずか1~3日のプチ断食する際でも、
以下の人は、低血糖症になる確率が高い。ので注意が必要。
◎あまいものが好きで、よく食べる人
◎肝臓と腎臓に問題がある人
◎慢性疲労症候群、副腎疲労
↑前から、「これって、あたしのことじゃね?」と思いつつ、
今までなったことがないから、大丈夫!と思ってたわー。
このような人は、
プチ断食する時は、完全に糖を断つのは危険。
◎野菜と果物の生ジュース
◎玄米甘酒
◎白砂糖をほとんど使わない、無添加、酵素が活きてる「酵素ドリンク」">無添加の酵素が活きている「酵素ドリンク」
などをうまく使って、
糖をとりながら、やることをお勧めします。
重い症状の人には、
プチ断食もお勧めできないので、医師に確認してください。
いやー、ホント、ツラかった!
オソルベシ、低血糖症!
次回から、わたしも、気を付けマース。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
低血糖症
よく症状は知りませんでしたが
逆に怖いですね。