fc2ブログ
アイキャッチ画像
物心ついた頃から、
「自分は運が悪い」という自覚があり、

這い上がってきた、
わたし琉『運を上げる方法』のつづき。


前回の記事はこちら⇒『運を上げる方法①』


1904katuma1.jpg


「魔が差す」と言われるように、

「魔」や「邪気」と呼ばれる、

低波動のエネルギーの存在があります。



これらは、病気、ケガ、事故、トラブルなどの、

いわゆる、「不幸」や「不運」の原因。



「魔」や「邪気」に、好かれて、居座られてしまうと、

喜びごと、開運、運の上昇は、

まず、無理。



高波動のものや場所は、

「魔」や「邪気」にとっては、
居心地が悪く、近づけないし、居座ることができないので、


高波動を保つことで、

引き寄せ、喜びごと、開運、運の上昇ができます。



てことで、

「運を上げる方法」は、この2つ。


①自分を高波動(氣、エネルギー)にする

②家を高波動にする



ご参考までに、
この2つを徹底するために、
ここ数年、わたしが、実際にやってきたことリスト。


①自分を高波動にする

自分の人生、本当の自分なるために、邪魔になっているものを片付ける
(自己啓発・心理学・精神世界のセミナー、セッション、ヒーリングを受ける。生活習慣や人間関係の断捨離。)

「算命学」で、自分の宿命、運命、役割を知り、自分の魂が決めてきたシナリオ通りに生きる。

高波動のものを食べる
「アロエベラジュース」「ビーポーレン(ミツバチ花粉)」「プロポリス」「3年熟成無添加梅干し」「3年熟成梅酢」「3年熟成無添加の生味噌」、無肥料無農薬の野菜や果物、自然食品、新鮮なもの、高波動の人が作ったもの、など)

カルマ(因縁)消化

1日1~2食

デトックス

プチ断食

「冷えとり健康法」

浄化力と還元力の高い岩塩風呂

神社仏閣に行く

先祖供養

お祈り

呼吸法、ウォーキング、ストレッチ、ヨガ、チベット体操(←2年やって、今はお休み中。)、瞑想(←一時やってたが、わたしには向いてないことが判明。)

海、山、公園など、自然が豊かなところに行く

寄付、ボランティア



②家を高波動にする

とにかく、掃除!
(特に、邪気が溜まりやすい、トイレ、風呂、キッチン、洗面所などの水回りと、床掃除。)

洗濯
家中の洗えるものは、定期的に洗って、天日干し。

断捨離

神棚や神仏コーナーの設置

アメジスト、水晶などの天然石、自然塩を置く(家のエネルギーの浄化)

常に換気

観葉植物、植木を育てる



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

何をやってもついてないというときが
ありますね。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

ありますねー。

> 何をやってもついてないというときが
> ありますね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック