fc2ブログ
アイキャッチ画像
*************************************

ただいま、「梅しごと」のワークショップ、
ご予約受付中。

『梅しごと・梅干し+梅さしすを作ろう』

『梅しごと・梅ジュース2種類を作ろう』

*************************************


栄養療法で、
「リーキーガット症候群」の治療に、必ずと言って良いほど使われる「グルタミン」
guru.jpg
商品の詳細はこちら⇒California Gold Nutrition, L-グルタミン(ピュアパウダー)

グルタミンは、アミノ酸の一種で、
体内で合成されるんですが、

運動、疲労、ストレス、病中病後は、大量に消費されてしまうので、
特に、胃腸障害や、不調やトラブルがある場合は、
補給が必要。


<グルタミンの作用>
◎腸のエネルギー源となり、腸の動きを活性
◎腸の上皮細胞増殖し、傷ついた腸の修復
◎免疫細胞を活性
◎成長ホルモンの分泌促進



しかし、

副腎疲労&便秘体質のわたしは、
「グルタミン」をうまく代謝することができず、
カッチカチの便秘、ふきでものなどのトラブル続出で、涙ながらに、投与中止。

(※「グルタミン」は、副腎疲労、便秘体質、肝機能、腎機能に問題がある人は、注意が必要。)



栄養療法のクリニックの某有名医師の指導を仰いでいる知人が、
クリニックで処方された「グルタミン」で、
胃腸の調子が良くなった。と言っていて、

なんで、あたしは、「グルタミン」が使えないんだよー!
と、悔しさがメラメラ復活。


ふと、
少しよくなってきてるみたいから、今飲んだら、いけるかも?と思い、

懲りずに、「グルタミン」を復活したところ、

「グルタミン」がうまく代謝できていない証拠のアンモニア臭はなくなり、
ウンピーが硬めになりやすい傾向にあるものの、
惚れ惚れするようなウンピーが出るし、快便続きに。
前回とは違って、良い兆候が。


ようやく、「グルタミン」が、飲めるからだになったみたい。
うれぴー!

毎回、スタート地点が、
マイナススタートなので、人一倍苦労するよ。
トホホ。



「リーキーガット症候群」の治療では、
小麦、乳、卵、トランス脂肪酸、アレルギー食材などを完全除去するのが基本中の基本。


しかし、
食べることだけが楽しみで、ゆるゆるな性格のわたしにとって、
完全除去なんてできないし、
ストイックな方法は、精神的に毒。

アレルギー食材だろうが、なんだろうが、食べたいものは食べるという、前代未聞の方法で、
「リーキーガット症候群」が治るか、人体実験中。



食べたいものは食べる。

でも、自分が持っている、食事、栄養、医学知識を総動員し、

からだの声を聞きながら、

せっせと、腸ケアに励み、
ただいま、3ヶ月経過。



努力の甲斐あり、効果が出ているの実感中。

◎ヒノキ花粉が軽症
毎年、今の時期は、スギ花粉に引き続いて、苦しむヒノキ花粉。
今年は、かなり軽症で、ケロリ。

◎惚れ惚れウンピー続く
ちょっと、きちゃない話なのですが、
今年の春のデトックス&アレルギーシーズンは、
デトックスで、ナニカが排毒されていたのと、
胃腸機能が低下して、消化不良になっていたのもあり、
毎回、便器を汚してしまう、ベトつくウンピーが続いてたんですが、
ウンピーの状態がよくなり、便器につかなくなった。
腸内に乳酸菌などの善玉菌が多い証拠で、ウンピーの色が黄色っぽく、臭いも少ない。
快便が続き、お通じが1日2回あることが、増えた。
(↑赤ちゃんの頃から、慢性便秘体質のわたしにとって快挙)


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
 自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら

*********************************
心とからだをデトックスしまくったら、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

ストレスの多い生活してるから
これはいいかも!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック