ただいま、「梅しごと」のワークショップ、
ご予約受付中。
●『梅しごと・梅干し+梅さしすを作ろう』
●『梅しごと・梅ジュース2種類を作ろう』
*************************************
わたしが、「無添加パンの神様」と崇めている、
廣瀬満雄さん。
西荻窪にお店があったのですが、
東日本大震災をきっかけに、
「もう、ここでは、安全なパンが作れない。」とお店を閉められ、
現在は、山梨にお店を移して、会員制でパンの販売をされてます。
パンの販売に加えて、
長年、メディア、講演会などで、
「パン業界の裏側」、「市販のパンのコワさ」を広められ、

被災地などに、パンを無償提する活動をされたり、とても尊敬してます。
自称「パンマニア」のわたしが知る限り、
廣瀬さんほど、
材料と作り方に徹底的にこだわっているパン職人さんはいらっしゃらない。
自家製酵母、完全無添加、こだわりの材料
◎自家製酵母
◎添加物、乳化剤、膨張剤などの食品添加物、遺伝子組み換え食品等、トランス脂肪酸一切不使用
◎全ての材料をベクレル検査
わたしは、廣瀬さんのお店が、西荻窪にあった時代から、大ファンで、
せっせとお店に通ってました。
お店が山梨に移転になってから、
直接、山梨のお店に買いに行こう!
と企んでいたところ、
先日、わたしに相談なしに、
相棒が会員になったらしく、
廣瀬さんのパンが来た!

自称「パンマニア」のわたしは、
会社員時代、出張で全国行脚をしていたり、相棒も転勤が多かったため、
都内はもちろん、関東圏、主要都市の人気店、天然または自家製酵母の店は、結構食べてきたし、
腕はともかく、自分でパンを作る時は、高品質の材料を選ぶので、
そこらへんの人よりは、パンの味はわかる。
やっぱり、廣瀬さんのパンはスゴイ!
材料から作り方、何から何まで、レベルが違うのが分かります。
パンのエネルギーがよくて、
輝いて見えて、
食べる前から、感動して、ちょびっと泣きました(笑)
パンを見て泣いたことなんて初めてなので、
自分でもビックリ。
わたしの場合、
軽度の小麦、グルテンアレルギーがあり、
外国産小麦、質の悪い材料、食品添加物が入った市販のパンは、即アウト。
異常な眠気、だるさ、消化不良、胃もたれ、便秘などの症状が出ます。
でも、
◎自然酵母
◎安心安全で高品質な材料
◎完全無添加
この3つの条件が揃えば、症状が出にくく、問題なし。
小麦やグルテンそのものが悪者なのではなく、
農薬、食品添加物、トランス脂肪酸との相乗効果で、
アレルギーや不耐性が出る。と睨んでます。
もちろん、廣瀬さんのパンは、症状が出ない。
パンを食べたことを忘れるくらい、
食べた後のからだが楽♪
廣瀬さんは、おひとりでパンを作られていることもあり、
現在のパンの販売も、いつまで続けるかわからないとのこと。
ひとりでも多くの人に、
廣瀬さんが作る、
「ほんとうの自然酵母の完全無添加パン」を食べてほしいなぁ。
ちなみに、わたしは廣瀬さんのところの回しモノではなく、
ただのファンでございます(笑)
⇒自然酵母・無添加の会員制ベーカリー「DESSEM」
人を感動させて、元気にするパン。
わたしも、作れるようになりたい!
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『3年熟成 自生(野生)梅の無添加梅干し』
●自家農園、自然栽培または極減農薬栽培のすももを使った 『木成り完熟すももの美ジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆友人・知人(そのご紹介者含む)限定で、算命学の鑑定をやってます。
詳細はこちら
*********************************
◆心とからだをデトックスしまくったら、スピリチュアルデビューしました。
ブログはこちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
オーガニックのパンだという触れ込みで
買ったら、硬くて、不味くって、、、
作り方間違ってるのでは思ったことあります。