みなさん、大絶賛される、
アロエベラ液汁を99.6%配合した化粧水。
『アクティベーター』(さっぱりタイプ)

アロエベラは、
保湿力があり、肌が健康な状態の「弱酸性」を保つので、
もっちりとみずみずしい、健康で美しい肌に導いてくれます。
さらに、
アロエベラは、
密かに、米軍が、被ばく症の治療に使っているほど、
炎症や腫れ、痛みを抑える作用が強く、
抗菌作用もあるため、
スキンケアだけでなく、
日焼け、肌荒れ、ふきでもの、ニキビなどの肌トラブル、
ヤケド、ケガやキズにも使えます。
わたしは、
「肌は、化粧品ではなく、食べ物から作られる。」という自身の経験から、
普段、化粧も化粧水も塗らない、
正真正銘の「ドすっぴん」ですが、
真夏の炎天下も、
日焼け止めを塗らずに、波乗りするほどの
チャレンジャーなので、
よく、ガッツリ日焼けしてしまい、
赤くほてったり、ヒリヒリする時、肌の調子が悪い時など、
『アクティベーター』は、
エマージェンシー用で使ってます。
使うように指示をしたわけでないのに、
相棒も、ちゃっかりお気に入りで、
波乗り、山梨での農作業、ゴルフなどで、日焼けをした時は、
自らすすんで使ってます。
さっぱりタイプで、ベトベトしないのがいいらしい。
先日、『アクティベーター』のパワーを目の当たりにする出来事が。
光毒性のある、柑橘系のアロマオイルで作った「虫よけスプレー」をしたのをすっかり忘れて、
ノースリーブで、
台風一過で日差しが強い炎天下の中、
チャリで、ウロウロ2時間ほど。
家に戻って、しばらくしたら、
肩の辺りが、異常にかゆい!
蚊に刺されたのだと思い、
無意識にボリボリかいていて、
夜、お風呂に入る時に、
服を脱いだら、ビックリ。
皮膚が、内出血して、真っ赤!
アロマオイルの光毒性+汗で、
かぶれたか?
『アクティベーター』を
ひと塗りして、
翌朝見たら、
予想以上に、
赤みが一気にひいてる!
ビフォー↓

アフター↓

アロエベラのパワーは、
強いステロイドレベル。
いや、それ以上だと思う。
(ステロイドを扱う製薬会社に勤務していたし、
アトピー、アレルギー体質で、今までさんざんステロイド剤を多用してきたのでわかる。)
「薬機法(旧薬事法)」の都合で、
ブログに書けないのが非常に残念!
なんですが、
『アクティベーター』愛用家の先輩たちからも、
重度のアトピーが、、、
ケロイドが、、、
床ずれが、、、
包丁でざっくり切って大出血してたところが、、、
という、
『アクティベーター』ミラクル症例を
たくさん聞いてきてるんですが、
疑り深いわたしも、
今回、自分で体験して、
こりゃ、熱狂的なファンがいるのわかるわー。と納得。
わたし的は、
『アクティベーター』で、
1点だけ、残念なところがあります。
0.4%の添加物(防腐剤、酸化防止剤)・・・。
微量なので、大して気にならないレベルらしいけど、
わたしは、アトピー、アレルギー、敏感肌体質で、
もともと肌にナニカをつけるのが苦手だし、
「完全無添加主義」で、妥協しないガンコ者がゆえ、
この0.4%の添加物がネックで、
『アクティベーター』を使う気はなかったんですが。
『アクティベーター』愛用家の先輩たちから、
『アクティベーター』ミラクル症例を聞くたびに、
自分のからだで、
人体実験をしたい欲求が、
抑えきれなくなりまして。
人体実験が趣味なので(笑)
実際に使ってみて、
わたしのからだが出した結論。
99.6%が、自然医学の権威 森下敬一博士も認める、
「5次元のアロエベラ」の液汁がゆえ、
アロエベラの高いエネルギーとデトックス力で、
0.4%の毒性は、
からだは影響を受けない?
と、個人的に思ってます。
実際に、アトピー、アレルギー、敏感肌体質のわたしも、
肌トラブルは一切なしで、快適に使えます。
(※あくまでも、わたしの場合です。)
念のため、付け加えておきますが、
今回のわたしも、『アクティベーター』愛用家の先輩たちも、
日頃、アロエベラジュース+ビーポーレン+プロポリスの3点セットで、
せっせと、健康的な細胞と肌づくりをしているので、
例え、余計な毒素がからだに入っても、
デトックスできるチカラがあるので、
影響されない。
というのも理由です。
『アクティベーター』(さっぱりタイプ)は、
こんな方におすすめします。
◎いつまでも健康で若々しい肌でいたい
◎乾燥が気になる
◎最近、くすみが気になる
◎肌が弱い

【メーカー商品説明】
天然植物保湿成分(アロエベラ液汁)を配合 した化粧水です。さわやかなうるおいで肌の キメを満たし、みずみずしい素肌に整えます。
使用しているアロエベラ液汁以外の添加物は たった0.4%。ほぼ、まるごとアロエベラともいえる贅沢な化粧水です。汗をかくと肌は酸性 に傾きますが、アロエベラはもともと弱酸性な ので、そんな肌にもやさしくなじみ、さわやかな うるおいで肌のキメを整え、透明感のある素肌 を保ちます。お手持ちの化粧水の後に、美容 液感覚で使用するのもおすすめです。
【配合成分】
アロエベラ液汁(天然植物保湿成分)99.6%配合 、アラントイン、デヒドロ酢酸Na、安息香酸Na、ソルビン酸K、メチルパラベン
【内容量】 120mL
【価格】 会員価格3,294円(通常価格4,104円)
購入は、会員登録(無料)が必要です。
会員登録、登録維持手数料は、すべて無料。
紹介制のため、登録の際は、以下へご連絡ください。
⇒会員登録・お問い合わせはこちら
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
出張が多いのでかゆみ止めや傷薬として
イオンで売ってたアロエ軟膏を使ってますが、
やはり、安物の効果ですね。
添加物が多いですしねー(^-^;
> 出張が多いのでかゆみ止めや傷薬として
> イオンで売ってたアロエ軟膏を使ってますが、
> やはり、安物の効果ですね。