fc2ブログ
アイキャッチ画像
先日の大型台風の後に、
低気圧が続いたかと思ったら、

また台風が来てるみたいですね。

1910osamari.jpg
↑南房総のご近所さんからいただいた
大粒落花生「おおまさり」の塩茹で


台風、季節の変わり目、気象条件によって、
気圧、気温、湿度が急激に変化すると、

からだは、自律神経、体液などの調整に大忙し。


特に、副腎疲労症候群、低血糖症、貧血(鉄欠乏症)、冷え性、慢性的に栄養欠乏症の人、筋力のない人などは、
体調を崩しやすくなる。


これが、「低気圧病」、「気象病」と言われるやつ。


<主な症状>
頭痛、めまい、だるさ、朝起きられない、眠気、むくみ、吐き気、肩や首のこり、熱、喉の腫れ、持病や古傷の悪化、
やる気が起きないなどの「プチうつ」など



わたしも、前回の台風前から、
これとは別の理由の浄化も重なり、

微熱、喉の腫れ、軽い頭痛、軽い吐き気が続いてます。



「低気圧病」、「気象病」の根本的な原因は、

血流や体液の滞りが悪くなること。


なので、

からだをあたためて、
血流や体液を流すようにしてます。


からだをあたためる「極陽性」の食品を食べる。

アロエベラジュース
「4年熟成野生梅の無添加梅干し」
「魔女の梅酢」のお湯割り
還元力の高い岩塩「リ・コエンザイム ビオソルト」


「冷えとり」(靴下、ズボン下の重ねばき、半身浴、湯たんぽなど)で、からだをあたためる。


そして、エネルギーチャージ。
できるだけ、休む、寝る。


わたしがやっている他の対処法は、
こちらの記事にも書いてます。

<関連記事>
「梅雨うつ」「低気圧病」「気象病」には


ここ2日ほど、
軽い頭痛と吐き気がセットだったので、
不調慣れしているわたしも、さすがにめげ、
予定していた遠征は、泣く泣くキャンセル。

ヤマは越えたようなので、
無理しないで、ゆっくりします。



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

今年は関東地方への台風が多いですね。
気をつけてください。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

これも意味があると思うので。
ありがとうございます!

> 今年は関東地方への台風が多いですね。
> 気をつけてください。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック