fc2ブログ
アイキャッチ画像
ハロウィンのせいか、、、



かぼちゃプリンが


食べたいっ!




ので、作りました。

1910panpkinpurin3.jpg


今回は、ベジ(菜食)スイーツではなく、


国産の野菜と穀物を食べ、
ゲージではなく、平飼いで、
太陽の下で元気に走り回っている鶏さんの卵と、

北海道の純正生クリームを使用。


1910panpkinpurin1.jpg


レシピはこちら⇒舘野鏡子さんのかぼちゃプリン

レシピでは、蒸し器を使いますが、
今回は、フライパンで湯煎にして火を通しました。

砂糖は、きび糖に。
ラム酒とシナモン多めで。



ゆるめに泡立てた純正生クリームを
たーっぷりかければ、

高級パティスリーの
かぼちゃプリンに負けないぜ!


相棒が、かぼちゃプリンはあまり好きではないので、
味見程度に食べさせ、

ほぼ、ひとりで完食して、
大・満・足♪

食いだめしたので、
当分、「かぼちゃプリーン!」と騒ぐことはないだろう。




ここのところ、

洗濯物に、黒いフヨフヨがつく、、、。



洗たくマグちゃんを使っていると、
洗濯槽の掃除が必要なくなる。

という情報もあり、


そのうちなくなるのかなー。と思っていたが、

なくならない。



洗濯槽クリーナーを使ったところ、、、



ドン引きするくらい、



黒いフヨフヨが、



ゴッッッッソリ!!!



パネエ!!!



これは、間違いなく、

洗たくマグちゃん

+

バスマグ(↓今、Amazon限定で、やけに安い!ほわい?)のお風呂の残り湯洗濯


・・・の、相乗効果とみた!



<マグちゃん関連記事>
マグネシウム生活:洗濯編

洗たくマグちゃん:使い方のコツ

マグネシウム生活:お風呂編



気づけば、

今日は、新月だったらしい。


どーりで、
掃除が大変なので、
ここ数ヶ月、気になりつつも、見ないフリをしていた、玄関タイルをゴシゴシ磨き、

あれやこれや天日干ししまくってたわけだわ。


頭では忘れてても、

からだは、
今日やるべきことを、ちゃんとわかってる。


大量の黒いフヨフヨと一緒に、
要らないエネルギーがゴッソリとれたかなー。
うひひ。



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

昨夜は暖房機の試運転。
日に日に寒くなってますね。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

体調管理お気をつけください(^^)

> 昨夜は暖房機の試運転。
> 日に日に寒くなってますね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック