毎日のように、死者と感染者が増え、
不安を煽るような報道が続いてますが、冷静に。
・中国の「春節」にあわせて、ウイルス騒動が始まった。
↑ドンピシャすぎない?
・中国武漢は、工業地帯で、深刻な大気汚染が問題になっており、肺や気管支を患う人が多く、免疫力がかなり落ちていた。
・日本は、中国人の入国制限をしなかった。
311で、経験しましたよね。
国(日本政府)の情報は、
アテにならない。
国(日本政府)は、
国民の健康と命は、守らない。
自分のことは、自分で守るしかない。
信じて、頼ることができるのは、
国でも、エライ先生でも、病院でもない、
自分のからだだけ。
自分の心とからだを整えれば、
免疫力が上がり、
波動が上がるので、
人、自然、地球の命なんて顧みない人たちが
私腹を肥やすために流している「ガセ情報」
に振り回されなくなるし、
ウイルスに感染しない。
または、
感染したとしても、
大事に至らずに、やり過ごせるはず。
ウイルスも、
波長共鳴しなければ、
感染しない。
国が、エライ先生が、メディアが、
いろいろ言うけど、
一般人のわたしたちが、
やれること、やるべきことは、
心とからだを整えて、
自分の、波動と免疫力をあげること。
と、わたしは思ってます。
免疫力を上げるために、
わたしがやっていることをまとめましたので、
ご参考までにどうぞ。
【からだをあたためる】
体温が1℃下がると、
からだの免疫力は、およそ30%下がる。と言われているので、
しっかり、からだをあたためます。
<関連記事>
⇒からだをあたためる方法
【からだをあたためる食品】
◎梅干し、梅酢、赤紫蘇と梅酢のふりかけ、赤しそ梅酢茶
血液がドロドロだと血流が悪くなり、冷えやすくなるので、
血液をサラサラにして、からだをあたためる作用が強く、免疫力を高める、梅の加工品。
薬効とエネルギーの高い、
梅、自然海塩、赤紫蘇だけで作られており、食品添加物完全無添加、
そして、3年以上の長期熟成のものに限ります。

⇒「4年熟成野生梅の梅干し」
⇒「魔女の梅酢」
⇒「赤しそと梅酢のふりかけ」
⇒「赤しそ梅酢茶」
◎「アロエベラジュース」
自然医学の権威 森下敬一博士
血液(赤血球や白血球)の元となる極微生命体である「ソマチッド」を活性させ、免疫力を高めます。

⇒「アロエベラジュース」詳細
◎「プロポリス」
プロポリスは、「天然の抗生物質」(病原菌やウイルスをやっつける)と言われ、
ヨーロッパでは医薬品として扱われています。

⇒「プロポリス」詳細
◎「ビーポーレン(みつばち花粉)」
アロエベラ同様、血液(赤血球や白血球)の元となる極微生命体であり、
「ソマチッド」を含み、生命力に「活力」をもたらし、免疫力を高めます。

⇒「ビーポーレン(みつばち花粉)」詳細
<関連記事>
⇒体調不良時は「3種の神器」大量投与
⇒インフル、風邪、体調不良時の「食べる薬」
⇒からだをあたためる「極陽性」ドリンク
⇒アロエベラは、からだを温める
⇒根菜でからだをあたためよう
【腸内環境を整える】
免疫細胞は、70%が腸で作られるので、
免疫力を高めるには、腸内環境を整えることが必須です。
◎たんぱく質(プロテイン)
ウイルス、菌に対抗する、免疫細胞である白血球、免疫抗体を作ったり、
ウイルス、菌に負けない、健康な粘膜、細胞、皮膚を作ります。
たんぱく質といえば、肉、魚、卵などですが、
体調不良を抱えている人は、
もれなく、消化力がなく、吸収力もない、たんぱく質の消化が、苦手な人が多く、
肉、魚、卵などを一生懸命食べると、かえって消化不良になり、体調を崩すことが多々あります。
わたしも、同じく、消化力、吸収力がない体質なので、
アミノ酸の状態で、消化しやすく作られている、
大豆プロテイン100%、アミノ酸スコア100の「大豆プロテイン」をとってます。

「大豆プロテイン」の詳細はこちら⇒『みんなに必要、プロテイン』
◎「アークティックシー(オメガ3)」

便をやわらかくして、排便をスムーズに
抗炎症作用
⇒積極的にとりたい油・オメガ3
◎「ファイバー(食物繊維)」

便のかさをまして、排便をスムーズに
⇒食物繊維で腸内環境を整える
◎「アクティブプロバイオティック(善玉菌)」

腸内細菌が喜ぶ善玉菌
⇒「プロバイオティクス」の選び方・とり方
◎グルタミン
腸のエネルギー源となり、腸の動きを活性、腸の上皮細胞増殖、炎症で傷ついた腸の修復。
グルタミンは、色々な商品が出てますが、
わたしは、消化に負担にならず、すぐに、腸に届いて使えそうな気がするので、液体に溶かして飲めるパウダータイプを。
パッケージは、デカイし、ガッツリ外国製風ですが、中身は、安心の日本製です。

グルタミン詳細⇒California Gold Nutrition, L-グルタミン(ピュアパウダー)
◎「ミヤリサン」
腸のエネルギーと栄養になる「短鎖脂肪酸」を増やしてくれる、「酪酸菌」。
腸内細菌が喜ぶ善玉菌です。

<関連記事>
⇒『すべての病と不調に「腸ケア」3原則』
【免疫力を高めるための栄養素を補給】
◎ビタミンC
免疫細胞のひとつである白血球は、ビタミンCが十分に満たされていると、動きを活性化し、
悪い菌やウイルスなどの異物を、早くみつけて、バクバク食べて、やっつけてくれます。
ビタミンCは、安い、合成ビタミンCではなく、
「天然由来のビタミンC」の方が、血中濃度が持続するため、
わたしは、ローズヒップを使ったビタミンCを選んでます。

⇒「Now Foods」ビタミンC1000mg 250錠
<関連記事>
⇒体調不良時は、ビタミンC大量投与
◎ビタミンA
ウイルス、菌に負けない健康な粘膜や皮膚を作ります。

⇒「カントリーライフ」 ビタミンA10,000 IU
◎ビタミンD
「すべての不調はビタミンD不足が原因」と言い切る専門家もいるほど、重要なビタミンD。
免疫細胞を活性する
安いビタミンDのサプリメントは、羊毛から作られてるんですが、
わたしは、どーも気持ち悪く感じてしまうので、
キノコ類から作られているものを使ってます。ベジタリアンもOK。

⇒ネイチャーズプラスビタミンD3
◎マグネシウム
免疫細胞を活性する
ビタミンDとセットで必要

⇒Doctor's Best 高吸収マグネシウム
<関連記事>
⇒現代人は、慢性的なマグネシウム不足
免疫細胞を活性化し、不足しがちな、これらの栄養素も必須。
◎ビタミンB群
免疫細胞のエネルギーを回す、代謝力アップ

⇒「ナウフーズ」ビタミンB50
◎鉄
免疫細胞を活性

⇒「ソルガー」ジェントルアイロン
◎亜鉛
免疫細胞を活性

⇒「ナウフーズ」亜鉛
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです
無理しないでくださいね
> 自ら身を守る。
> 体力をつけることですね。
> ようやく、逆流性胃炎の苦しみから解放されつつ
> ありますが、食欲はいまだに戻りません。