◆心とからだが美しくなる味噌をつくる会
予約受付中です。
⇒詳細はこちら
*********************************
思わぬ方から、
「友チョコ」をいただきました。
いつも、バレンタインは、
圧倒的に、あげる側が多いので、
やっぱり、ちょっとしたものでも、
もらえると、その気持ちがうれしい♪
明日はバレンタインなので、
ハッピーのおすそわけ。をしたくて、
先日のアーユルヴェーダの音楽療法であぶり出された、
肩、腕、手首、手のひら、手の指、足の付け根など、
あちこち痛みがある中、
イテーイテー言いながら、
朝から、せっせと、チョコレートづくり。
「生チョコトリュフ」

丸める作業が、どろんこ遊びを思い出す(笑)
ゴディバの空箱に入れれば、ゴディバ越え!
・オーガニックフェアトレードチョコレート
・純正生クリーム
・オーガニックメープルシロップ
・ラム酒
・自家製「獅子(鬼)柚子ピール」
「チョコレートマフィン」

ココアパウダーは使用せず、チョコレートをたっぷり使ったマフィン。
ちょいとボロボロしすぎなので、要改良。
・オーガニックフェアトレードチョコレート
・グラスフェッド(牧草牛)バター
・奄美大島きび糖
・北海道産小麦粉
・自家製「獅子(鬼)柚子ピール」
明日は、バレンタインなので、
チョコレートを買う人も多いと思いますが、
そのチョコレートは、
幼い子供の「児童労働(奴隷労働)」で作られたもの。
かもしれません。
チョコレートの材料となる、カカオの産地では、
「児童労働(奴隷労働)」が問題となってます。
あまいチョコレートの裏側で、
幼い子供たちが、奴隷のように働かされて、苦しみ涙している。
というのが現実。
以下は、「児童労働(奴隷労働)」で利益を得ていると言われている、
大手チョコレートブランド。
●ゴディバ
●ネスレ
●ハーシー(Hershey)
●マース(Mars)
●Fowler’s Chocolate など
あのゴディバもかー。
高級店のくせに、実態はレベル低すぎ・・・。
有名ブランドだから、
人気だから、
おいしいから、
安いから、
といった安易な理由だけで、
チョコレートを選んでいませんか?
これらのメーカーの商品を買う。という行為は、
メーカーの「児童労働(奴隷労働)」を含め、
企業方針や姿勢に賛同して、
協力したのと同じこと。
「買い物は投票」です。
わたしは、自分が買ったもので、
これ以上、苦しむ人を増やしたくない。
選べるなら、世のため、人のために、一生懸命、
よいものを作っているメーカーや人たちのものを買いたい。
食べものは、含まれる栄養とエネルギーが、
自分や愛する家族の、心とからだを作るので、
品質はもちろん、
「エネルギーのよいもの」を選びたい。
と思います。
ゴディバは、
最近は買ってないものの、
若かりし頃は、無知だったがゆえ、
贈答用で買ってたし、
ネスレのキットカットは、
大好物だったので、
さんざん食べてきちゃいました・・・。
反省・・・。
もう二度と買いません。
「児童労働(奴隷労働)」をしていないチョコレートメーカーは、
「ピープルツリー」↓が有名ですが、
目安としては、
「フェアトレード」の商品を選ぶと良いと思います。

⇒「イコールエクスチェンズ」パナマエクストラダーク(カカオ80%)

⇒「エンデンジャードスピーシーズチョコレート」クリーミーミルク(カカオ48%)
(※iHerb5%割引コードは、SIW029 です。ご自由に使ってください。)
みんなが、ハッピーな、
「ハッピーバレンタイン」になりますように。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
昨日から鹿児島。
我が家は早めのバレンタインでした。