◆心とからだが美しくなる味噌をつくる会
予約受付中です。
⇒詳細はこちら
*********************************
アーユルヴェーダを始めてから、
ターメリック(ウコン)茶、紅茶を
毎日飲むようになったら、
一気に、歯に色素沈着が・・・。
濃いお茶が好きだし、
あたし、歯が染まりやすいかも~涙
↓自分の歯型で、
志村けんの「アイ~ン」をやってみた(笑)

ほぼ水で、歯をクリーニングするという、
「エアフロー?」(←確かそんな名前)を、
やってもらったら、
一気に、色素汚れスッキリ!
ブラッシングでは、どうしても落ちなかった、
ぬるぬるゾーンも、スッキリ!
「エアフロー?」は、
3ヶ月に1回ペースでやってもらってるけど、
毎回、カンゲキ!
どこの歯医者にもある機械じゃないと思うけど、
お勧めです。
今、新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロ、風邪などが
心配ですが、
予防のためには、
うがい、手洗い、マスク、
質のよい栄養、十分な睡眠と休息、ストレスコントロール、
さらに、
歯磨き = プラーク(歯垢)コントロール!
実は、プラーク(歯垢)は、
ウイルスや菌のたまり場。
ウイルスや菌は、
口や鼻の粘膜から入り込み、
ネバネバベタベタのプラーク(歯垢)があると、くっつく。
プラーク(歯垢)は、
温度、湿度、エサなど、
彼らの居心地が良い条件がそろっているので、
そのまま住みつき、増殖。
すると、食事や飲み物を口にするたびに、
プラーク(歯垢)と一緒に、
ウイルスや菌が、からだに入り込む・・・。
さらに、
プラーク(歯垢)があると、
プラーク(歯垢)が出した酵素で、
口や喉の粘膜を破壊され、
ウイルスや菌が、
破壊された粘膜から、体内に侵入しやすくなる。
阪神大震災の時、
歯磨きができなかったために、口腔内にプラーク(歯垢)が溜まり、
肺炎、インフルエンザなどで亡くなる方が多かったことを教訓に、
東日本大震災の時は、
歯磨きで、口腔内ケアを徹底したところ、
肺炎などによる死者がほとんどいなかったそうです。
プラーク(歯垢)、オソルベシ!
プラーク(歯垢)コントロール、チョー大事!
歯医者で、プラーク(歯垢)チェックをしてもらったら、
また、奥歯の根元と裏側、歯が立体的になっているところが、
磨けてなかった。
気をつけてたのにー。まだまだだわ・・・。
<関連記事>
⇒プラーク(歯垢)は万病の元
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
水をジェット化して歯の隅々まで磨ける機械?
結構、歯石ってたまりますからね。
ほぼ水なんですが、少し研磨剤のようなナニカ?が入っているそうで、
ジェット?霧?で吹き飛ばす感じです(^^)
おかげで、歯石はもうしばらくついてませんね。
> 水をジェット化して歯の隅々まで磨ける機械?
> 結構、歯石ってたまりますからね。