fc2ブログ
アイキャッチ画像
おにぎりと味噌汁をもって、
善福寺川公園で、お花見してきました。

2003sakurazen1.jpeg


全体的に、5分~7分咲きってとこかなー。
2003sakurazen4.jpeg

桜の木の根元で、
はだしになって、アーシングとグラウンディングしたら、

足があたたかくなって、気持ちよかったー♪




「アセンションイヤーの春分でからだがシフト」のつづき。

記事はこちら



栄養療法、食事療法

+

アーユルヴェーダ

をやって4ヶ月。



アセンションイヤーの春分で、



からだに、


革命が!


①「春分デトックスビッグウェーブ」ほぼなし

②重度の花粉症克服

③重度の便秘克服

④重度の冷え性克服

⑤ダイエット


長くなるので、
詳しくは、後日書きます。



さっき、スーパーに行ったら、

みなさん、「買い占め」らしく、

平日の昼間だというのに、スゴイ人!
殺気立ってるし・・・。


特に、手軽に食べられる、
インスタント、レトルト、冷凍食品(特に、カレー、カップラーメンなど)、
麺類などの乾物、パン の棚が、


ほぼ、空っぽ!

ビツクリ!



でも、これらの食品はお手軽に食べられるけれど、

食品添加物だらけ。


ますます免疫力を下げるよー。



新型コロナ対策、
コロナショックのストレス対策、

免疫力アップのためにも、


栄養(≠カロリー)があって、

からだに良いもの、を食べてほしいなぁ。


<「免疫力を高める」関連記事>

免疫力を高める方法

免疫力を下げるものリスト

免疫力アップメニュー:野菜スープ

からだをあたためる「極陽性」ドリンク

免疫力を高める、アロエベラ生姜はちみつジュース

アロエベラは、からだを温める

インフル、風邪、体調不良時の「食べる薬」

抗ウイルス、抗菌力がスゴイ「梅酢ポリフェノール」

体調不良時は「3種の神器」大量投与

根菜でからだをあたためよう



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

買い占め問題が表面化しそうですね。
しかし、ここまで騒ぎが大きくなるとは・・・

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック