+
アーユルヴェーダ で、4ヶ月。
アセンションイヤーの春分で、
からだに革命が起きました。
<前の記事>
⇒アセンションイヤーの春分でからだがシフト
⇒からだに・・・革命が!
⇒わたしのからだに起こったこと①【デトックス編】
⇒わたしのからだに起こったこと②【花粉症編】
⇒わたしのからだに起こったこと③【便秘編】

<わたしのからだに起こったこと④>
◎重度の冷え性、克服
36歳の時に体質改善する前は、
冷え症・・・、
それも、
医者にびっくりされるほどの「重度の冷え性」でした。
1年中、手足がキンキンに冷え切り、
寒い時期になると、手足がしもやけに。
冷えで、手足の感覚がなく、
漢方の冷え症の治療で、足の裏にお灸をすれば、
皮膚が焦げていても、何も感じない(笑)
夏は、猛暑でも、暑さを感じず、
半袖ではなく、長袖を着る。
会社員時代は、オフィスの冷房による、冷房病。
関節痛、頭痛、肩こり、便秘などの症状に、悩まされる。
物心ついた頃から、
汗は、ほとんどかいたことがない。
炎天下のバリ島で、ウエディングフォトを撮った時も、汗をまったくかかないので、
ヘアメイクさんに、「女優さんですか?」と言われる(笑)
今思うと、
恐ろしいほど、異常!
努力のかいがあり、
年々、からだが進化。
何年、薄着に。
何年、冬が楽で、大好きに。
冷え性がひどい時は、冬が大嫌い、夏が大好き。
だったのに、
今は、夏が苦手、冬が好き。
人並みに、汗をかける。
「冷え」が楽になると同時に、
数々の病気や不調も克服。
まさに、
「冷えは万病の元」
ということを
身を持って経験しました。
でも、
以前よりは、「別人」のように、進化したものの、
まだ、手足は冷たいし、「冷え」を感じる。
どーにかならんか。と思ってました。
アーユルヴェーダに行くと、
毎回、先生が、足を触って、「冷え」をチェックしてくれて、
毎回、「前回よりよくなってる」と言われるものの、
当の本人は、
「冷え」が強くて、足の感覚がほとんどないので、
先生が、足を触っているのも、よくわからない。
ところが、
先生の言う通り、
日に日に、
足の「冷え」が取れてきたらしく、
足の感覚がわかるように。
最初の3ヶ月以上は、
先生が、足を触ってるのが、なんとなくわかる程度だったのに、
今は、先生の指が、どこにあるかが、わかるように!
先生によると、
わたしの場合、
赤ちゃんの頃から、
排便がうまくいかず、
アーユルヴェーダで言うところの、
「アーマ(老廃物)」を出せていなかったので、
下半身に血液がいかず、冷えていたのだそう。
だから、
いくら、長時間半身浴しようと、
靴下を重ね履きしようと、
足裏にカイロを貼ろうと、
足がぽかぽか。なんて、感じたことは、一度もなかった。
先週、近くの公園に花見に行った時、
芝生の上で、
アーシングとグラウンディングをしようと、
はだしになったところ、
いつも、何も感じないのに、
芝生の触感がわかる!
大地のエネルギーも感じたらしく、
人生初の、
足裏がぽかぽかを初経験しました!
わたしのからだ史上、快挙!
まさに、革命が起こりました!
<関連記事>
わたしが冷え症を克服した方法
⇒冷え性を克服する方法
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓していただけるとうれしいです。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
とうとう4月に。
またまだこれからがコロナとの戦い
長期戦になりました。