fc2ブログ
アイキャッチ画像
精神世界、スピリチュアル系の方は、ご存知、

アセンション。



わたしは、地球が大好きなので、


数年前に、

「地球のためにも、アセンションする!」

と決めてから、



心とからだの波動(次元)をあげるために、


自称「デトックスマニア」と化して、

デトックス、浄化、毒だし、

に明け暮れてきました。


「アセンションて、なに?」という方は、
こちらの記事もどうぞ
アセンションイヤー春分デトックス

2004kadan1.jpeg


今年は、アセンションイヤー。



先日、奇跡のリンゴの木村さんも、

今、地球が、次元上昇してる。

と言ってたそうですが。



まわりのスピリチュアル系の友人たちは、
早々に、アセンションし始めていて、


春分あたりから、
バンバン、アセンションが始まるんだろうなー。

と、思っていたところ、


昨日、お世話になっている、ヒーラー塔也さんと、
友人のセラピストに、指摘いただいて判明。



すでに、

わたしも、

ちゃっかり、アセンションしてました(笑)



春分の日に、

空間がゆがんで見えて、

次元が変わったと感じたり、


からだに、数々の革命が起きたので、


「アセンションしたのでは?」

と、薄々思っていたんですが。



<関連記事>

アセンションイヤーの春分でからだがシフト

からだに・・・革命が!

わたしのからだに起こったこと①【デトックス編】

わたしのからだに起こったこと②【花粉症編】

わたしのからだに起こったこと③【便秘編】

わたしのからだに起こったこと④【冷え性編】

わたしのからだに起こったこと⑤【ダイエット編】


噂で聞いていた、


アセンションすると、

目の前の世界が、からだが、
バーン!と変わる、とか、

からだが透けて半透明になる、とか、

いうことはなく、残念(笑)




先に、アセンションした人たちから、
聞いていた通り、


気づかない間に、

なんとなく、アセンション。


一見、何も変わらない。



つまらん・・・(笑)


【追記】
見る人が見ると、肉体は透けて見えるそうで、
ちなみに、わたしのからだも透けてるらしい!(笑)
みーーたーーいーーー!!!



おそらく、わたしの場合、

意識より、からだ(肉体)が先にアセンションしたっぽいので、

今はまだ、意識が追い付いていない、というオチ。


まだ、自己愛があまりないし、
絶対に許さん!と思ってる、

すべてに、愛と赦しを。なんて、程遠い。


こんなんでも、アセンションできるのね?



ちなみに、

今回のコロナ騒動も、アセンションの一環。



ウイルスは、

地球に、人類が誕生してから、

ずっと、進化を手伝ってくれている存在。



今回も、

人類をいろいろなことに、気づかせ、

進化させてくれるんだろうな。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

アセンション
聞きなれない言葉
ちょっと検索してみよう。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

はい、ぜひ!(^^)

> アセンション
> 聞きなれない言葉
> ちょっと検索してみよう。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック