我が家では、常在菌が死ぬので、絶対に使わない、
除菌用アルコールスプレーで、手を除菌されることも。
並んで、ようやく、入店しても、商品品薄。
どこの店も、
休業、営業時間短縮、対応縮小。
ほしい物が、なかなか買えない。
行きたい時に、行けない。
やりたいことが、できない。
日に日に、制限が厳しくなる。
今まで、買い物や用を足すのに、便利な場所で、便利な生活をしてきたので、
せっかちのわたしには、すごいストレス・・・。
もっと、切羽詰まって、大変な思いをしてる人もいるんだから。と、
「フラワーエッセンス」を飲んで、
イライラとストレスをしのいでます。

⇒「レスキューレメディ・ストレスリリーフ」(飲むタイプ)
コロナショックによる、
不安、恐怖、プチパニックだけでなく、
イライラ、ストレスにも良いですよ。
<関連記事>
⇒不安、恐怖、パニック対策に
でも、
見渡せば、悪いことばかりじゃない。
良いこともある。
通常、高級料亭や飲食店に卸されて、
なかなか、庶民には届かない、高級食材が、
お安く買えるチャンス。
地元の商店街の八百屋で、
こーんな太い、最高級品のアスパラが、
衝撃のお値段!

なんと、
16本入りで、2,000円しなかった!
この太さだと、
1本400~500円はするんじゃなかろうか。
ありえんっ!
アスパラは、栄養豊富な、
滋養強壮、スタミナ野菜。
栄養療法、食事療法
+アーユルヴェーダで、
心もからだも、
一斉に、「毒だし(デトックス)祭り」になり、
エネルギーも、気力も、消耗して、
ヘトヘトだったわたしに、
アーユルヴェーダの先生が勧めてくれた食材のひとつが、
このアスパラ。
2ヶ月ほど、ほぼ毎日食べ続けて、
エネルギーと気力が出てきた。
という経験をしました。
(相当ヘトヘトだったらしい)
「アスパラドリンク」という、滋養強壮ドリンクも売られてますが、
名前の由来は、アスパラに含まれる、
「アスパラギン酸」という栄養素。
スタミナ強化、疲労回復、代謝アップ、利尿作用など。
さらに、
アスパラは、カロテン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンEを含むので、
これら3つのビタミンの相乗効果で、
病気や老化を予防する、抗酸化力が、ますますパワーアップ!
今、アスパラが旬で、おいしい季節なので、
新型コロナ対策、
免疫力アップ、
健康、美容のためにも、
アスパラ、お勧めですよ。
<良品の見分け方>
◎穂先がピンとして、かたく、しっかりしまっている。
◎グリーンの色が鮮やか(グリーンアスパラの場合)
◎茎の太さが一定。細いものは繊維が強い。
◎茎が丸い
◎穂先の首がやせて細いものは×
◎切り口がみずみずしく新鮮
<保存方法>
◎すぐに茹でる
すぐに鮮度が落ちるので、買ってきたらすぐに茹でる。
茹でた後、冷凍保存可能。
◎立てて冷蔵庫で保存
生のまま保存する時は、ラップに包んで、“立てて”冷蔵庫で保存。
(横にすると、穂先が起き上がろうとして、エネルギーを消費し、鮮度が早く落ちてしまう。)
◎外国産より国産
1年中、安い、メキシコなどの外国産が出回ってますが、
発ガン性が指摘されている「ポストハーベスト農薬(収穫後農薬)」を使う。
また、アスパラは劣化が早く、常温だと12時間で劣化が始まるため、
輸入するのに、最短でも3日以上かかる外国産は、鮮度も味も落ちる。
危険でおいしくない、外国産ではなく、ぜひ、国産を。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。