外出自粛、「ステイホーム」なるものが続き、
買い物は、3日に1回。とか、
密閉空間でもなんでもない、
公園、海、山、観光名所が、閉鎖され、、、
特に、都心部の人は、
もれなく、
ビタミンD不足
になっているはず。

ビタミンDは、
近年、栄養学界で、脚光を浴びている栄養素。
免疫、ホルモン、脳、皮膚や粘膜など、
あらゆるところに関わっているため、
からだへの効果は、数知れず。
<ビタミンDの効果>
◎風邪、インフルエンザなどの感染症予防
◎ガン抑制
◎アレルギー抑制(花粉症、ハウスダスト、遅延型食物アレルギーなど)
◎高血圧を下げる
◎糖尿病の悪循環を断ち切る
◎心不全、脳卒中のリスクを下げる
◎メタボ(高血圧、高血糖、脂質異常症)
◎動脈硬化、心臓病、脳卒中のリクスを下げる
◎筋肉を増やす
◎体内の脂質量を抑える
◎認知症予防
◎うつ病 季節性うつ(SAD)予防
などなど
「すべての不調は、ビタミンD不足が原因。」
と、言い切る専門家もいるほど。
ビタミンDは、
日光を浴びることで、からだで合成できるのですが、
現代人は、紫外線を異常に恐れて、日光に当たらないため、
合成量がぜんぜん足りない。というのに、
自粛と「ステイホーム」のせいで、
ますます、日光浴する時間が減り、
ほとんどの人が、ビタミンD欠乏状態になっているはず。
ビタミンDは、不足すると、
免疫力が下がるので、
自粛や「ステイホーム」をすればするほど、
新型コロナウイルスの感染率や、重症化するリスクが高くなる。ということ・・・。
ビタミンDを合成するためには、
素肌を直射日光に当てることが大事。
窓ガラスを通した日光ではダメ。
あと、この時期、日焼け止めクリームを塗る人も多いと思いますが、
ビタミンDの合成が妨げられてしまうので、注意。
コロナ騒動から、
相棒が、ずっとテレワーク中で、
ほっとくと、1日外に出ないことになるので、
昼休み時間に合わせて、
買い物がてら、外に連れ出して、
日光浴させるようにしてます。
ビタミンDは、食べものからも、とることができるので、
日光浴不足を解消するためにも、
特に、不調や持病がある人は、
より多くのビタミンDが必要になるので、
意識的して、ビタミンDを含む食べ物を食べたり、
サプリメントを使うのも手ですよ。
【ビタミンDを含む食べ物】
カツオ、あんこう、鮭、
イワシ、じゃこ、しらすなどの丸ごと食べられる小魚
きくらげ、干しシイタケなど
【ビタミンDサプリメント】
安いビタミンDのサプリメントは、羊毛から作られていて、個人的に、どーも気持ち悪く感じてしまうので、
わたしは、キノコ類から作られているものを使ってます。菜食の人もOK。

⇒ネイチャーズプラスビタミンD3
<「免疫力を高める」関連記事>
⇒免疫力を高める方法
⇒世界が注目、免疫力アップ食品①
⇒世界が注目、免疫力アップ食品②
⇒免疫力を下げるものリスト
⇒免疫力アップメニュー:野菜スープ
⇒健康長寿、アンチエイジングを叶える?スープ
⇒からだをあたためる「極陽性」ドリンク
⇒免疫力を高める、アロエベラ生姜はちみつジュース
⇒アロエベラは、からだを温める
⇒インフル、風邪、体調不良時の「食べる薬」
⇒ 抗ウイルス、抗菌力がスゴイ「梅酢ポリフェノール」
⇒体調不良時は「3種の神器」大量投与
⇒根菜でからだをあたためよう
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
お天気が良ければ夕方からジョギングしています。
一時間ほど歩きますが新鮮な空気と太陽を浴びて!
さすがです!(^^)
> お天気が良ければ夕方からジョギングしています。
> 一時間ほど歩きますが新鮮な空気と太陽を浴びて!