fc2ブログ
アイキャッチ画像
あちーよーーーー。

梅雨だというのに、連日の暑さはナニかね?



梅雨寒の日もあるだろうと思い、
衣替えの時に、しまわずに出しておいた、フリース、

本日、とっととしまいました。




自他ともに認める「極冷え女」だったのに、


体質改善で、人並みに、暑がり、汗をかけるようになり、

「暑がり女」に変身したわたし。


極冷え女から、暑がり女に。



変身前は、

相棒は「暑がり男」、わたしは「極冷え女」。


体感温度が真逆すぎて、同じところにいられない。

いつも、エアコンの設定温度でモメる。



今は、わたしが、相棒をぶっちぎって、「暑がり女」になり、

やっぱりモメている(笑)



先日、アーユルヴェーダの音楽療法3日連チャン2クール目が終わり、

その反応で、両肩、腕が、痛みと熱感があるので、


なおさら、暑く感じる・・・涙




アーユルヴェーダの先生によると、

わたしは、からだは、汗をかけるのに、
首から頭にかけては、まだあまり汗をかけないので、

熱がたまっている。とのこと。



まさに、そう!

ここ数年、からだというより、


頭が、、、脳ミソが、、、


熱い!




あまりに暑いので、


スイカを買ってきました。



スイカは、

自然にからだを冷やしてくれる作用があるので、


食べると、

からだが、スーっと楽になる♪



わたし的には、

スイカは、千葉産に限るんですが、

今回は、やむを得ず、近所の八百屋で、熊本県産を。



見た目、マダーボールだけど、他の名前がついていたので、
新しい品種らしく、

少々、あまさが、強い、くどい・・・。



一般的に、世の中のみなさんは、

あまさの強いものを好むけれど、



心とからだを整ってくると、

五感、味覚が、本来あるべき姿になり、

鋭敏になってくるので、


品種改良されて、不自然にあまい果物が、

どんどん苦手になってきます。



でも、自然のあまさなら、あまさが強くても、

おいしく感じるんですよね。




スイカネタついでに、

【スイカの切り方】をご紹介。

2006suika3.jpeg

スイカは、中心部が一番あまさが強く、

皮に近づくほど、あまさが薄くなってくるので、


中心部から、「放射線状に切る」とよいですよ。



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『4年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

熊本も熊本市植木産が各地に出回ってますね。
植木に入ると真冬でもハウス物のスイカの
出荷をしています。

NoTitle

こんにちは^^ランキングから来ました。エアコン設定温度、我が家も同じなので分かります^^毎日暑いのでお体お気をつけ下さい^^

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック