波乗り(ボディボード)歴26年で、
普段の生活はもちろん、
波乗りをする時ですら、
日焼け止めを塗らないわたし。
その代償に、
人様よりは、シミ、ソバカスは多いし、この時期は日焼けして真っ黒だけど、
「この程度」で済んでいるのは、
高級化粧品でも、
高級エステでもなく、
日々、コツコツ食べている、
「食べる日焼け止め」のおかげです。
ちなみに、わたしは、「肌断食」しっぱなしなので、
化粧どころか、化粧水すら塗っておらず、
エステも行ったことがないです(笑)
前回の記事⇒日焼け止めより、食べる日焼け止め
わたしの「食べる日焼け止め」リスト↓
◎アロエベラジュース
古来から「不老不死の秘薬」と言われ、
美を保つため、不老不死に研究熱心だった、絶世の美女クレオパトラも、愛食していたアロエベラ。
現代は、からだに良い働きをする200種類もの栄養を含むことがわかっており、
「スーパーフード」トップ10に君臨。
キレイな血液をつくり、細胞レベルから、紫外線に負けない、強く、健康で美しい肌を作ります。
わたしの場合、
これを飲み出して、「肌がぴかぴか!」とお褒めいただく機会が増えました。
そして、自分で見ても、ぴかぴか!(笑)
肌だけでなく、心とからだが確実にレベルアップしましたね。

⇒アロエベラジュース詳細
◎ビーポーレン(ミツバチ花粉)
「永遠の若さを保つ 神のたべもの」と言われ、
美を保つため、不老不死に研究熱心だった、絶世の美女クレオパトラも、愛食したり、化粧品として使っていた、
ビーポーレン(ミツバチ花粉)。
アロエベラと同じく、現代では、栄養豊富な「スーパーフード」とされ、
キレイな血液をつくり、細胞レベルから、紫外線に負けない、強く、健康で美しい肌を作ります。
わたしの場合、これを取り出して、肌のツヤとハリが出ましたね。

⇒ビーポーレン(ミツバチ花粉)詳細
◎プロポリス
20種類以上のフラボノイド、ポリフェノール(老化や病気を防ぐ、抗酸化物質)、
体内で合成できない必須アミノ酸、
およそ110種以上のビタミン、ミネラル、炭水化物、酵素など、
多種多様な微量栄養素を含む、プロポリス。
紫外線による活性酸素を除去し、強く、健康で美しい肌を作ります。
わたしの場合、
アロエベラジュース+ビーポーレン(ミツバチ花粉)+プロポリスの「3点セット」をとり出して、
心とからだが生まれ変わりました。

⇒プロポリス詳細
◎オメガ3
肌のひとつひとつの細胞を包んでいる、細胞膜を作るのが、オメガ3の油。
強く、健康で美しい肌を作ります。
わたしの場合、
オメガ3をとりだして、肌の保湿力が上がり、しっとりもちもち感を実感してます。

⇒オメガ3詳細
◎リポソーム型のビタミンC
健康、美容意識の高い、某女優、モデル、美容家も愛用してると話題の、
「飲む、高濃度ビタミンC点滴」と言われている、「リポソーム型のビタミンC」。
ビタミンCは、体内合成ができない、重要なビタミンにもかかわらず、
食事やサプリメントからとらなければならず、
からだに留めておくことができないため、
意識して、ちょこちょことる必要あり。
「リポソーム型のビタミンC」は、
細胞に近い「リポソーム」に、ビタミンCが包んであり、
吸収率が高く、
ビタミンCの血中濃度の継続時間が長くなるので、
からだに吸収しやすいというメリットがあります。

⇒California Gold NutritionリポソームビタミンC(天然オレンジ風味)1,000m×30袋
ガンなどの病気の治療、
健康、美容、アンチエイジング目的で、
「高濃度ビタミンC点滴」が使われますが、
「高濃度ビタミンC点滴」をクリニックで受けると、
保険適用外なので、ビタミンC10,000mgで、1万円以上!もしますからね。
クリニックで「高濃度ビタミンC点滴」を受けることを考えたら、チョー激安!
わたしは、これをとりだしたら、
さらに、肌の調子がよくなり、ぴかぴかに!←ツッコミお断り(笑)
関連記事⇒「飲む、高濃度ビタミンC点滴」
◎ジャパニーズアンチエイジングフード
エネルギーがパワフルな野生(自生)の梅と、
ジャパニーズハーブの赤紫蘇を使った、加工品は、
紫外線やストレスを受けると発生してしまう、
ガン、老化、病気の原因となる「活性酸素」を除去してくれる、強い抗酸化作用があります。
日本人が、昔から食べてきた、
ジャパニーズ「食べる薬」&「食べる日焼け止め」です。

⇒『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』の詳細

⇒『魔女の梅酢』の詳細

⇒『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』の詳細
◎飲む美容液、米麹甘酒
最近、「エルゴチオネイン」という、
”最強”と言われる抗酸化物質が含まれていることがわかった、
別名「飲む美容液」の米麹甘酒。
(抗酸化物質とは、美肌、ダイエット、病気やからだの不調、アンチエイジング(老化防止)に大活躍してくれる物質。)
わたしは、女性セブン、美STなどに、米麹甘酒のレシピを提供したこともありまして、
米麹甘酒生活は13年。
わたしは、甘酒は、手づくりしてますが、
市販の甘酒も、いろいろ出てますが、自然食品店などで手に入りやすく、酵素が活きてるマルクラさんをお勧めしてます。
●サッパリ飲みやすい白米タイプ

●濃厚玄米タイプ
↓有機米使用


◎旬の野菜、フルーツ
今が旬で、栄養が豊富、エネルギーがよく、おいしい、「食べる日焼け止め」たち。
積極的に食べてます。
すもも、スイカ、メロン、ブドウ、ブルーベリー、マンゴー、トマト、赤紫蘇など。
↓激ウマ!赤紫蘇梅サワー炭酸割り

↓山梨の義父が作った完熟すもものジュース。
収穫シーズンに、大量に、果肉のまま、冷凍しておいて、毎日、すももジュースにして飲んでます。

ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。