fc2ブログ
アイキャッチ画像
アーユルヴェーダの音楽療法を

ほぼ2週間に1回というハイペースで受けて、9ヶ月。



音 = 波動(周波数)



音楽療法は、

波動療法、エネルギー療法と呼ばれるものと、理屈は同じ。



お世話になっている、
アーユルヴェーダセラピストで、
音楽療法士でもある、
古山みどり先生いわく、


音の周波数が、

傷んだり、ゆがんだり、ねじれた細胞や組織を動かし、

本来あるべき、元の状態に戻ろうとすることで、

治癒に向かうのだそうです。

2008pi-man.jpeg
↑南房総の父の畑のピーマン
大量すぎるので、この時期お約束の「無限ピーマン」に。



音楽療法を受けると、

からだが、音に反応して、


ピリピリ、ビリビリしたり、

腸が「グオ~~ッ」と音を立てて大きく動いたり、

腕や足などが、ピクピク、時にはビクッと大きく動いたり、

ふわーっとゆるんだり、

軽い痛みを感じたり、

これらは、よくあることだったんですが、



とうとう、満月の日の昨日、

悶絶レベルの痛みを初体験。



あまりに痛すぎて、
息ができず、

途中で、ストップしてもらおうかと思ったものの、
せっかく、からだが、反応してるので、ガマン・・・。



痛みは、

3月にやった、音楽療法3日連チャンであぶり出された、

左肩と腕。



7ヶ月経った今も、
だんだん症状が弱くはなっているものの、熱と痛みが続き、

どんどん可動域が狭くなり、

左手がロクに使えない・・・。


利き腕なので、あれこれ生活に支障が。

左手で、右肩が触れないので、
蚊に刺されても、かけない(笑)



この熱と痛みの原因は、

利き腕なことと、

ジュニアオリンピック水泳選手10年、テニス6年で、
腕の能力以上に、酷使したから。

スポーツ選手が、からだを使いすぎて、壊すパターンと同じ。


そして、毎年、大量の梅しごと(多い時は、100キロ超え)も。

作業のため、梅を抱えて、
自宅の1Fと2Fをうんせうんせと往復してましたから。



エネルギー的には、

この腕と肩が、からだのエネルギーの出口になっていて、

過去の感情、記憶、過去世、カルマ(因縁)のエネルギーが、噴き出してます。



ずっと、腕がメラメラ燃えている体感があったのは、

これらのエネルギーを熱で燃やして、

浄化してたから。



昨日は、満月 + 赦しのエネルギーが強い日だったので、


2週間ほど前から、
インナーチャイルドが出てきて、すっかり忘れていた過去の出来事を思い出したり、

急に、高校生時代に大好きだったBOØWYのスイッチが入り、

取り憑かれたように、
1週間ほど、朝から晩まで、ずーっと聞きまくってたり、
(インナーチャイルドを癒してたらしい)

過去の忌まわしい記憶、
それに伴う、ネガティヴな感情がぐわーっと
噴き出したり。


そこに、昨日の悶絶レベルの痛み。



まさに、

出すべき時に、ガッツリ出すぜ!という、

わたしの男前な性格にソックリで、

からだが答えてくれてます(笑)


からだは、ほんとうに賢くて、

ありがたい!



悶絶レベルの痛みで、

総仕上げかな?と思ったら、


先生にも、
もう、終わりに入ったんだと思うよ。
と言われたので、

楽しみ!



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

長女は医学部に通ってますが高校時代は
歌謡曲まったく興味なし
クラシックを聴いてたようです。

やはり耳障りが良いのでしょうね。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

素晴らしいですね。
感性が良いんでしょうね~(^-^)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック