相棒が、買ってきた、ビッグサイズの梨。

大きすぎる梨は、
「ジベレリン」と化学肥料を使った「水ぶくれ梨」の可能性大アリ。
直売所に行った時間が遅くて、
これしかなかったので、買ったらしい。
ちょっともらって食べてみたら、
やはり、薬と肥料臭くて、わたしは、ダメ・・・。
相棒は、食べているけど、
いつもより、食いつきが悪い(笑)
この時期、気温が下がり、
皮膚や喉などの乾燥が気になる。
乾燥に加えて、秋のアレルギーもあり、
鼻、喉、耳、皮膚のトラブルが出ている人も多い。
梨は、皮膚、鼻、喉などの粘膜を潤して、
健康な状態に導いてくれるので、
今の時期、おススメです。

↑山梨の相棒の実家の
ジベレリン不使用の梨
ジベレリンと肥料を使いすぎていない、
大きすぎない梨を選ぶことをおススメします。
関連記事
⇒梨で、夏疲れのからだを潤す
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
今の時期だったら「新高」
硬いので我が家は買いません。