先日の、台風の水害被害を受けた地域でもあり、
応援もかねて、少しでもお金を落とそうと、
りんごを爆買いしてきました。
さすが、りんごの産地。
今、ちょうど旬なので、
右を見ても、左を見ても、りんごがたわわ~♪

いやー、圧巻!
すぐ、手が届くところに、りんごがぁ~~~♪

りんごの直売所で、試食をさせてもらったところ、
青森や東北のりんごとも違うし、
いつも食べ慣れている、同じ長野の伊那市のりんごと違う。
香りと味がハッキリしてる感じで、
とにかく、美味しい!
からだが、ウキウキに喜ぶ!
りんご生産者のおばさまに聞いたところ、
りんごは(特にふじ系)、
雪がチラつくほど、寒い時期が一番美味しいそう。
やはり、りんごは、ガッツリ寒いところじゃないと、
美味しくないんだね。
わたし的には、山梨や群馬のりんごは、大味な感じがするので、
寒さが足りないんだろうな。
美味しいりんごがとれるなんて、
この地域に住む人が、
うらやましいーーーーーーーー!!!
りんごの木がほしいぃーーーーーーー!!!
と、騒いでみたものの、
この辺りは、もう新潟がすぐそこで、山の向こうは雪山が。
南国サル体質のわたしには、寒すぎて住めないな・・・。
海ないし・・・。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
山口県も数年前の台風でリンゴ畑が被害。
やっと農家が立ち直ったくらいです。
山口は、あたたかいのに、
りんごができるんですね!
そういえば、鳥取もりんごを作っていたので、
日本海は作れるんですねー。
うらやましいです!