fc2ブログ
アイキャッチ画像
今日は、冬至。

日照時間が一番短く、

陰のエネルギー(氣)がもっとも強まる日。



地球レベルで、エネルギーが大きく動くので、


わたしたちの心とからだは、

調整するために、

いつも以上にたーくさんのエネルギーを使います。



だから、

自律神経のバランスを崩して、

疲れやストレスを感じ、

心とからだの不調が出やすくなる。




さらに、

陰のエネルギーに、

必要のないもの、毒などが、反応して、


「冬至デトックス」で、

心とからだ、目の前の出来事に、

「デトックス的な症状」が出ている人も多いと思います。


眠気、熱、頭痛、めまい、痛み、湿疹、ふきでもの、かゆみ、便秘、下痢などの体調不良
持病の悪化
ケガ
事故
トラブル
気分の落ち込み
過去の忌まわしい記憶がぐーるぐる など



これらは、

よりよくなるために、

次のステージに行くために、起きている、


デトックス、浄化、毒だし症状。




今は、目の前の、ツラくて、苦しいことしか見えにくいですが、


時間が経ち、

あとで振り返った時に、


あー、あれは、必要なことだったんだな。

とわかるはず。



自称「デトックスマニア」のわたしも、

何度も経験済みですが、


渦中にいると、

ショックだし、

どうしても、感情が揺さぶられてしまうものの、


あとで、必ず、必要だった。

とわかり、


感謝することもありました。



必要がないことは、


起こらない。



自分が、生まれてくる時に、


自分で、決めてきてるから。




昔から、

冬至の日に、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入る。と言われるのは、

かぼちゃとゆずで、
陽のエネルギー(氣)を補い、
陰陽のバランスをとる。

という昔の人の智恵と経験。


昔の人は、ほんとうにすごい。




我が家は、今晩は、カボチャはないんですが、

ゆずがたくさんあるので、

今晩も、湯に入ります。

2011fuppumikan2.jpeg
↑埼玉の風布のみかん畑にあった、
1本の木に、柑橘類が3品種もついてる木!
温州ミカン、いよかん、鬼ゆずだったかな。



今日の冬至に引き続き、

明日は、占星術で言う「風の時代」に入るそう。



今日までは、物質やモノを重視する「土の時代」で、

「風の時代」は、目に見えないエネルギー、波動、氣の時代に移っていくらしい。



もうすでに「風の時代」に移行しつつあるのは、感じているので、

アセンションで次元が上がって、軽くなる感じなのかなー?と思ってますが。

どーなるんでしょうね。



年末年始に向けて、

天体の動きもパワフルな状態が続くようなので、


引き続き、

栄養、休養、睡眠は十分に。


からだをあたためて、

心とからだを労わって、大事にしようと思います。


<関連記事>

心とからだを整えれば、揺さぶられない

500年に1度の惑星直列

からだをあたためる方法

からだをあたためる「極陽性」ドリンク

インフル、風邪、体調不良時の「食べる薬」



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

昨日は外は寒かったですね~
寒いと背中が丸くなって・・・

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック