「小布施栗のモンブラン」

秋に小布施で買ってきて、大事に冷凍しておいた栗で作った、初モンブラン。
モンブランて、作ってみたら、意外と簡単じゃーん。
上に乗ってる「くるみのスノーボール」は市販品。
モンブラン用の絞り金があったと思ったら、
見事になくて、この形に(笑)
形はともかく、味はウマイ!
辛口の相棒にも、高評価。
年末は、忙しい。
寒いから、動きたくない。水仕事をしたくない。
気温が低いと、汚れも落ちにくい。ので、
今年は、気温が下がりきらない、11月頃から、
ギトギト油のキッチンの換気扇やレンジフードなど、
普段やらない、手ごわいところの掃除をやってきたので、
自分の担当の大掃除は、終了!
大変なので、気づかないフリをしつつ、ずっと気になっていた、
バスタブのエプロンカバー、
気合入れて、1日がかりでやった。
どうしても手が届かず、気になっていた、
洗濯機の下もやった。
ジャンボ綿ぼこりが出てきた(笑)
残すは、高所と窓拭きのみ。
まだ左肩に痛みがあり、可動域も狭いため、
高所と窓拭きは相棒任せ、
先に、網戸と窓レールの掃除をやったら、
窓レールをやっただけで、
かなりスッキリ!
明らかに、エネルギーが違う!
窓と玄関は、
外の世界と自分との「境界線」。
エネルギー(氣)が入ってくるところなので、
ほんとうに、大事。
窓レールの掃除は、
今までは、濡れた雑巾で拭いたり、
ペットボトルに水を入れて、水を流しながら、
歯ブラシでこすってたんですけど、
昨年から使ってる、
100円ショップで買ってきた、これ↓重宝してます。

ペットボトルにブラシを取り付けて、
水を出しながら、ブラシでこすれる。
玄関タイルは、
ぬるま湯で濡らして、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)をばらまいて、しばらく放置してから、ブラシでこすって、スッキリ!
玄関の窓カーテンも、洗って天日干し。
掃除は、
確実に、運気を上げる方法のひとつ。
心とからだの状態も上がります。
わたしは、強欲がゆえ(笑)、
日頃から、掃除だけは、がんばっているので、
よく、掃除が行き届いている。とお褒めいただきますが、
こんなに簡単で、確実な、
運気を上げる方法はない。と思う!
年末に、
家をキレイにすると、
年神様と新年のおめでたいエネルギーが入りやすくなるので、
ますます気合が入るってもんです。
さあ、精麻で、玄関のお飾り作らなきゃ。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤しそ梅酢茶』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
そろそろ大掃除。
気合を入れてするのは30日からです。
寒いだろうなぁ~