地球のエネルギーも騒がしく、ヘトヘト。
年明けから、本格的に寒くなったし、
土用に入り(土用は年4回あります)、
気づけば、もうすぐ、立春。
地球レベルで、エネルギーが切り替わる。
すでに、
敏感な人たちは、立春に向けての準備で、
心、からだ、現実面で、
デトックス(浄化)的な症状や現象が出ている人も多いと思います。
見事に、わたしも、
ほんとうに、久しぶりに、
微熱、熱感、寒気、だるさ、軽い関節痛が。
(熱といっても、首から上に熱が上がっているだけで、体温計で測ると36℃しかない。)
前日に、アーユルヴェーダの音楽療法とアビヤンガ(全身オイルマッサージ)を受けた時に、
「熱がでるかも?」という予感があり、先生からも指摘されていたところ、見事、的中。
アーユルヴェーダの施術のおかげで、
エネルギーが動いて、デトックス(毒だし)が加速した模様。ニヤリ。
結局、寝込むことはなく、家の中でウロウロしていたものの、
日中に、「しんどいから横になりたい」と思うほどの、体調不良は、
ほんとうに久しぶり!
以前の自分は、ことあるごとに、体調不良で、寝込み、
体調不良が、数週間~数か月続く。
なんてのが、当たり前だったので、
懐かしさすら感じる(笑)
あたし、ほんとうに、変わったなーーー!
しかも、体調不良の翌日は、1日出歩き、
夜は、外食してワイン1本ペロリ。
ほんと、以前のわたしにはありえないわ(笑)
今回の体調不良時も、大変お世話になり、
「やっぱり、スゴイ!」と、
改めて目がハートになった、「魔女の梅酢」。

マグカップに、
「魔女の梅酢」
+
お湯(または番茶など) を入れて、
熱いうちに、ふーふー冷ましながら、飲むと、、、
こわばっていた首、肩、背中のエネルギー(氣)や血流が、ガーっと流れて、
からだがポカポカになり、
からだがゆるむ。
吐き気、痛み、寒気、ダルさなどが、
すーっと軽くなる!
梅酢は、
ここ数年、わたし的に、
大注目し、目をハートにしている食品のひとつ。
梅酢は、梅干しを作る時に、ついでにできる副産物なので、地味ぃ~な存在ですが、
実は、スんゴイっ!
梅酢も、梅干し同様、
抗ウイルス薬や抗菌薬になる、
「食べる薬」ですが、
梅酢に含まれる、「梅酢ポリフェノール」は、
抗ウイルス、殺菌・抗菌作用がとても強く、
なんと、梅干しや梅エキスよりも、
速効性があり、薬効が高い!
と、大注目されてます。
化学合成された、抗ウイルス薬や抗菌薬と違い、
自然のもので、
長年、日本人が食べてきた歴史があり、「臨床試験済み」なので、
安心、安全の「食べる薬」。
「極陽性」で、からだをあたためる作用がとても強く、
血液を浄化するので、
あらゆる不調、
健康、美容、アンチエイジングづくりに役立ちます。
わたしも、以前は、「5年熟成の梅干し」の果肉をつぶして、
白湯や番茶を入れて飲んでた時期もありますが、
朝起きがけや、体調不良時(特に吐き気や痛みがある場合)などは、
梅干しの果肉が、重く感じることがあるので、
「魔女の梅酢」を飲む方が増えましたね。
梅干しをつぶす手間もないし、
梅酢をお湯や番茶で割るだけなので、
すぐにできるのも、ポイント高し。
梅干し同様、梅酢も、
心とからだのために、
高い薬効とエネルギーを期待するには、
以下の条件を「すべて」満たしたものを選んでください。
●完全無肥料・無農薬の梅と赤紫蘇を使用
●自然海塩を使用
●長期熟成(3年以上)
●食品添加物完全無添加
わたしが、梅の収穫から、すべて手作業で作っている、「野生」(自生)の梅で作った、「魔女の梅酢」は、
もちろん、これらの条件をすべて満たしてます。

「魔女の梅酢」のリピーター様たちからは、
「魔法だ!」「魔女だ!」と、
大変ご好評いただいております(笑)
<リピーター様の声>
●食べて数分で、吐き気が止まった
●熱、痛みがおさまった
●鼻水、鼻づまりがおさまった
●急な下痢と腹痛の時に助かった
●からだがポカポカあたたまる
●食べすぎ、飲みすぎ、食欲不振に
●疲れなくなった など
(※ご注意:これらは、「魔女の梅酢」をとった人の体験・感想です。すべての方に必ず当てはまるわけではありません。)
わたし自身も、今回だけでなく、
何度、助けられたことか!
インフルエンザや風邪による、
急な吐き気や胃痛は、
数分で、ピタリと治まる(軽くなる)し、
痛み、熱、寒気も、すーっと軽くなる。
消化力がなく、胃腸が弱いので、
胃薬や消化剤になるし、
お酒を飲んだ後、
日焼けした時、
運動した時、
疲れた時、
冷えを感じる時など、
とにかく、不調の時は、必ず、とるようにしてますね。
梅干しに並ぶ、我が家の「万能常備薬」です。
もちろん、そのままでおいしいので、
料理にも使えます。
お酢の代わりに、ドレッシングやピクルスなどに。
<「食べる薬」の梅加工品> ※友人知人限定販売
⇒『魔女の梅酢』
⇒「5年熟成野生梅の梅干し」
⇒「赤しそと梅酢のふりかけ」
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
何か自分の体質にあった常備薬あると
いいですね。