fc2ブログ
アイキャッチ画像
デトックス真っ最中の中、
先週末、山梨に梅をとりに行ってきました。

梅は、待ってくれないからねぇ~涙



今年は、気温が高いので、
例年より、1~2週間ほど早い収穫。


梅の熟成が早いので、
「木成り完熟」というメリットはあるものの、

毛虫問題が・・・。


「オレに触るとヤケドするぜぃっ!」と言わんばかりの、
毛がもふもふで、ドギツイヤツ・・・。
(調べたら、チャドクガの幼虫だった)



わたしは、人様から、ナウシカと呼ばれるほど、
たいていの虫はお友達なものの、

毛虫とGはアウト。



毛虫は、見た目だけでなく、
毛によるダメージが大きいので、そっちの方がコワイ。


1週間前、相棒が、見事に、この毛虫の毛にやられて、
皮膚がひどいことになったのを見たばかりなので、コワサ倍増。

ちなみに、「ドクダミチンキ」で1週間で完治しました!
我が家の「虫さされ薬」



過去、11年ほど、梅の収穫をやってきたんですが、
毛虫に遭遇したのは、わずか2回。

しかも、1匹か、多くて2匹だったのに、
今年は、嫌な予感がするところは見ないようにしていたものの、
5~6匹はいたな・・・。


必死に、梅の木さんに、
「毛虫から、守ってくださいぃーーー!!!」お願いしながら、梅とり作業し、

おかげで、何度か、毛虫を目撃するたびに、「ひょーっ!」となりながらも、
無事でした。

梅の木さん、ありがとおーーーーーー!!!


なぜか、毛虫クン、梅の実のそばに、ドーン!といるんだよね・・・。
自己主張強いのか?(笑)




収穫した梅は、
例年なら、5日~1週間ほどかけて、常温で追熟するんですが、

今年は、真夏日が続いているので、
一気に梅が追熟・・・。


キズのないワークショップ用の梅は、
相棒の高性能クーラーボックスで、保冷し、

キズアリ梅は、

熟したものから、「梅サワー」、「梅さしす」に、

業者のごとく、仕込みまくる。


↓「梅サワー」、「梅さしす」用のキズアリ梅
2106kizuume.jpeg


ひーーーーー!!!というほど、忙しくて時間がないので、

ここ3日ほど、

ゆっくり、椅子に座って、ごはんもおやつも食べれてない・・・。



でも、生命力あふれるパワフルな梅で、浄化力が強いので、

肉体労働なのに、それほど疲れない!




完全無肥料無農薬、除草剤、有機肥料すらなし。の山に「自生」(野生)している梅は、

木、枝、葉っぱ、虫などに傷つけられると、、、


ゼリーみたいな粘液↓や、
2006ume13.jpg

タンニン(ポリフェノール)↓を出して、
2006ume11.jpg

なんと、自分で、傷を修復するんです!


まさに、「自家製バンソーコー」!



ちなみに、

オーガニック(有機栽培)、慣行栽培(農薬、化学肥料を使う一般的な栽培方法)の梅は、

傷がつくと、自分で治す力がないので、腐ります・・・。




人間で例えるならば、、、


完全無肥料無農薬、除草剤、有機肥料すらなし。の山に「自生」(野生)している梅は、

「生命力あふれる、健康な野生児」。


オーガニック(有機栽培)、慣行栽培(農薬、化学肥料を使う一般的な栽培方法)の梅は、

「ガンや病気で薬づけの病人」。



その差は、

生きる力、

生命力(生命エネルギー)!



超希少な、生命力あふれるパワフルな「自生」(野生)の梅を使った、

梅しごとワークショップ、お席わずかとなりました!
もうすぐ締め切ります。

↑受付締め切りました

急募 『梅しごと・梅干しを作ろう』

急募 『梅しごと・梅酵素ジュースを作ろう』


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『5年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤しそ梅酢茶』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

南高梅と表示しててもどうも信用しがたい。
全国津々浦々までそんなに出回る量が
日本で生産されているの?
何時も思います。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック