最近のお気に入り。
食パンは、
フライパンで焼く!

↑パンは、自家製ホシノ天然酵母のパンドミ。
パンを焼く時は、
トースターを使ってたんですが、
特に、食パンは、
トースターで焼くと、水分が飛びすぎて、
カチカチにかたくなってしまう。
フライパンで焼けば、
外はカリカリ、
中は水分が保たれて、
ふわふわふっくら!
おまけに、
短時間で焼ける、
焼き加減が見やすいので、調整しやすい。
ちなみに、我が家が使っているのは、
食パンにジャストサイズ!の
リバーライト「極」の
卵焼き用の鉄フライパン。
もう油がなじんでいるので、
油は塗らずに、
そのままパンを乗せて焼くだけ。
パンが焼けたら、
渇いたふきんで、サッとふけば終了。
フッ素樹脂加工(テフロン)のフライパンは、
安価だし、扱いがとても便利ですが、
実は、フッ素は、猛毒。
フライパンを使い続けていくうちに、
フッ素樹脂加工(テフロン)部分が、薄くなったり、剥がれたりしてきますが、
あれは、食べものと一緒に、フッ素食べてますから・・・。
わたしはこれを知ってから、
フッ素樹脂加工(テフロン)のフライパンから、
鉄のフライパンに変えました。
鉄のフライパンは、
油がなじむまで、扱いが面倒だったり、焼き方にコツが必要だったりしますが、
油がなじんで、慣れてしまえば、どうってことない。
リバーライト「極」シリーズは、
こげつきにくい、
さびにくい、
薄くて軽い、
鉄フライパン。
他の鉄フライパンで、挫折した経験があるんですが、
リバーライトのフライパンは、とーっても楽!
鉄フライパンは、
持ち手も、鉄丸出しなものが多いけど、
リバーライトは、木製の持ち手カバーなので、扱いが楽。
そして、なんと言っても、
安心、安定の日本製。
我が家は、卵焼き用に加え、
フライパン28cm、20cmも、
リバーライト「極」シリーズを使ってます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤紫蘇梅酢パウダー』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
料理としても鉄の方が優れていますね。
今年オーブントースター買い換えて分かったのは
やはり、値段。高い方が焼けがいいです。
内丸さん
そうみたいですね。
鉄もとれますし(^-^)