fc2ブログ
アイキャッチ画像
食べるのが大好きー!で、
食い意地だけで生きているわたし。

食べたい一心で、
8歳から、母が読んでいた婦人雑誌やお菓子の本を参考に、見よう見まねで、お菓子づくりを始めました。

思えば、すでにその頃、友達に、お菓子を作って、ふるまっていたので、
今とやってることが変わらない(笑)



食い意地が張っている、
よく言えば、研究熱心?がゆえ、


20代後半から、
全国の有名パティスリーを食べ歩き、

都内の有名店は、ほぼ制覇。



一流のパティシエがつくるケーキは、

見た目、味、技術が、素晴らしい。



でも、

材料の質、心とからだに良いもの、

と考えたら、


わたしは、自家製が一番だと思う。



自分で作れば、

からだに悪影響を及ぼすことがわかっている、

白砂糖
外国産小麦
トランス脂肪酸
酸化油
食品添加物 など

を避けて、


高品質で、

安心安全な材料を選ぶことができる。



一流のパティシエの技術には、
とてもかなわないけれど、


ドシロウトだろうが、

腕が悪かろうが、


良い材料を選んで作れば、

なんとか、おいしいものを作ることができる。



たまに失敗して、
うげー、マズ!ってものができることもあるけど、

勉強料ということで(笑)




わたしの場合、

一流のパティシエが作ったケーキは、

脳が喜ぶ。



自分が作った素材も作り方もシンプルなケーキは、

からだが喜ぶ。



自分が作ったケーキと、

一流のパティシエが作ったケーキは、
まったく別モノ、別ジャンル。



普段は、自分で作ってますけど、

プロのケーキが食べたいなーという時は、

お店に買いに行きます。




今年の誕生日は、

自分でケーキを作りました。

今年は、奮発して2種類。


①昨年の秋、長野の小布施で買ってきて、大事に冷凍保存していた「小布施の栗」をつかった、
モンブラン。
2109monblan.jpeg
小布施の栗
純正生クリーム
平飼い有精卵
低温殺菌牛乳
北海道産小麦粉
ラカントS
マイヤーズラム

メレンゲの土台に初チャレンジしたら、
見事に失敗して、ガリガリに。
相棒に、「コレは何???」と聞かれる(笑)



「無添加パンの神様」廣瀬さんに教えていただいたチーズケーキのレシピをアレンジした、
自家製レモンピールのチーズケーキ。
2109cheesecake1.jpg
クリームチーズ(保存料、安定剤無添加)
純正生クリーム
平飼い有精卵
国産米粉
国産レモン
ラカントS
純正はちみつ

米粉を使ったグルテンフリー。
小麦バージョンより、軽くてなめらか。
相棒にも「これは売れる」とお墨付きをいただき、定番レシピに確定。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤紫蘇梅酢パウダー』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら


*********************************

『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長うちまる
  • URL
NoTitle

遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。

  • 宮澤 美智Author
  • URL
Re: NoTitle

内丸さん
ありがとうございます!(*^^*)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック