アーユルヴェーダの浄化療法の施術のひとつ、
アビヤンガ(全身オイルマッサージ)。
パンチャカルマ(内科治療)の各治療前に、
必ず、毎回、行われる施術で、
オイルの力を使い、
からだ中のあちこちにあるドーシャ(生命エネルギー)を調整するそう。

(↑先日の満月)
アーユルヴェーダを治療に取り入れられている医師、上馬場和夫先生によると、
期待できる効果は以下の通り。
●老化を遅らせて長寿に
●疲労回復
●ヴァータ(風や運動のエネルギー)の過剰による神経系の病気の予防と治療
●視力をよくする
●睡眠の質を高める
●体力をつける
まぁ、よーするに、
「健康」と「若返り」ってこと!(笑)
最初は、わたしも、疑り深いので、
からだにオイルを塗って、
健康に?若返る?マジか???
と、半信半疑でしたが、
友人がアーユルヴェーダをやりだしたら、
みるみる不調が治り、元気になったのを目の前で見たし、
やっぱり、
自分のからだでやってみないとわからない!
大体3週間に1回ペースで、
アビヤンガ(全身オイルマッサージ)を受けだしてもうすぐ2年。
おかげさまで、
不調がみるみる改善し、
まるで、別人!になりました。
詳細は、過去記事をどうぞ。
(※いつも書いてますが、念のため。
これは、アビヤンガ(全身オイルマッサージ)だけをやった効果ではなく、
音楽療法、食事療法、前世療法などを併行して行った結果です。)
デトックスには欠かせない「汚物ネタ」。
(苦手な方はスルーを)
ただいま、
アーユルヴェーダのオイル臭がする、ドロンドロンの月経血が続いてます!
もう12日かな。
まさに、
オイルが、
からだの悪いものを包みこんで、
出してくれてる!
その証拠に、臭い・・・。
ひゃっほーーーーー!!!
以前も、アーユルヴェーダのオイル臭がする、おりものや月経血が出たことがあったものの、
今回は、量も多いし、長い。
古山先生に報告したら、
「出たわねー♪」と言われる。
満月翌日だった昨日も、
アビヤンガ(全身オイルマッサージ)と音楽療法を受けてきたので、
デトックスモードにスイッチオンで、
昨日の夜から、微熱&ダルダル~。
今日はおとなしくしてます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法を研究してきたわたしが、
実際に愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントを販売しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤紫蘇梅酢パウダー』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
昨年、リンパマッサージしました。
確かに気持ちがいいのですが定期的に行かないと
いけないのが難点。