fc2ブログ
アイキャッチ画像
食事や栄養の相談を受けた時、

必ずと言っていいほど、わたしが言うセリフ。


2201tomato.jpeg
(↑またまた、2時間半並んでよーやくありつけた、トマトさんのシーフードカレー。神的にうますぎ!)



昔ながらの製法で、

長期熟成で、

材料は、なるべく、国産、無農薬栽培のものを使い、

無添加で作られた


「本物の調味料」を使ってください。




調味料なんてどれも同じ。

と、意識してこなかった人は、


従来使っていた調味料に比べると、

「本物の調味料」は、値段がかなり高く感じるはず。



でも、これが、

本当の値段なのですよ。



今まで使っていた調味料は、

不健康、病気をつくる、

運気を下げて、不幸になる、

「ニセモノ調味料」。



健康、美容をつくる、

運気を上げて、幸せになるのは、

「本物の調味料」。




「本物の調味料」は、

「ニセモノ調味料」に比べると、

かなり高いので、出費が多くなる。

お金が続かない。と、思われがちですが、


これ、間違いね。




「本物の調味料」は、

味、栄養、エネルギーが豊富なので、


とてもおいしく、

少しの量で、他の余計な調味料は使わずに、味が決まるし、


栄養とエネルギーが満たされて、

心とからだが、満足できるので、

使う量は、今までより、少なくて済む。



健康になり、

薬、医療費がいらなくなるので、


結果的に、

お金は、節約になる。



大事なお金を、


病院や薬に払うか、


おいしく食べて、

健康で幸せになれる「本物の調味料」に払うか。




病気で、苦しみ、

高い医療費、薬代を払い続け、

やりたいことができない人生。



健康で、からだの心配をせず、

やりたいことを思いっきりやることができる人生。



どちらにお金を払うかは、


あなた次第です!

(↑やりすぎ都市伝説風)




わたしの場合、

物心ついた頃から、虚弱体質で、

30代後半まで、

数々の病気や不調で、

やりたいことができない。という地獄を

イヤというほど経験してきたおかげで、


なにはともあれ、健康第一!

からだへの投資は、将来の幸せへの投資!と学べました。



多くの人が、

病気になったら、

確実に治る保証もないのに、
治療費や薬に、
何十万も何百万もお金を出すのに、


確実に、
よりよい心とからだを作ってくれる、

たかが、千円の醤油や味噌には、お金を出さない。
という意味が、

わたしには、理解不能。



わたしが、実際に使ってよかった、

または、リピートしている調味料は、次回。


ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
食と心とからだ、西洋医学、東洋医学、心理学、酵素栄養学、
自然療法、代替療法、エネルギー(波動)療法、前世療法などを研究してきたわたしが、
愛用しているアロエベラジュース、栄養補助食品、サプリメントをご紹介しています。
栄養補助食品、サプリメント紹介ページ

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤紫蘇梅酢パウダー』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら

*********************************
『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック