ボックスティッシュの消費量が減っている。
例年、この花粉症シーズンは、
ボックスティッシュを切らさないよう、ドラッグストアに通っていたというのに、
今年は、いつも以上に消費量が少なく、
あまりドラッグストアに行ってない。
ということに気づく。
ここ数日、
鼻水、喉の腫れ、目のかゆみがちょびっと。
軽症の、花粉症・アレルギーの症状が。
ようやく、花粉症は克服したようだが、
黄砂アレルギーと、
気づけば、もうすぐ春分なので、「春分デトックス」もあるとみた。
鼻水が止まらず、鼻栓しながら、生活してた。
外出時は、ティッシュボックスを小脇に抱えて、出かけ、
帰る頃には、カバンの中は、鼻をかんだティッシュが大量に。
鼻水、鼻づまりで、ロクに呼吸ができず、
横になって眠ることができないので、
からだを起こしたまま、ウトウト寝ていた。
今となっては、武勇伝、お笑いネタで、
懐かしい思い出になりつつあるけど、
なかなかの重症で、
花粉症歴45年以上、
花粉症に悩まされて続けてきた人生。
軽症でも症状が出ると、
当時のツラかった思い出がフラッシュバックする。
ほんと、ツラかったなぁぁ~~~。
花粉症・アレルギーの原因は、
「肝臓の毒だし(デトックス)」と、
「腸の炎症」。
「腸の炎症」とは、
腸の粘膜や細胞が、
傷ついたり、剥がれたりして、炎症を起こしている状態で、
長引いたり、慢性化すると、
さまざまな症状や病気を引き起こす。↓
・花粉症
・アレルギー
・「リーキーガット症候群」
・「SIBO(シーボ)小腸細菌過剰繁殖症」
・「副腎疲労症候群」
・「過敏性腸症候群」 など
これらは、病名が分けられているものの、
相関関係にあり、
ひとつ当てはまれば、
複数当てはまる。
見事に、3年前のわたしも、
「過敏性腸症候群」を除き、すべてヒットしてました。
(今は、ほぼ克服。)
「腸の炎症を抑える食べもの」のひとつ、
カレー。

↑お気に入りの南インド料理店の
フィッシュカレーとチキンカレー
わたしの場合、
もともと、「黄レンジャー」なので、
カレーが大好物。
カレーを食べると、
花粉症やアレルギーの症状が、スーっと和らぎ、楽になるので、
せっせとカレーを食べていたら、
一緒に、カレーを食べていた相棒も、花粉症の症状が軽減。
経験的に、
カレーは、花粉症やアレルギーに良い。と知っていて、
後になってから、
科学的にも、
カレーが、花粉症やアレルギーに効果がある。と知りました。
やはり、正解は、からだが知ってます。
腸の炎症を抑えるのは、
カレーに含まれる、スパイスのひとつ、
ウコン(ターメリック)。

(↑生の秋ウコン)
ウコン(ターメリック)は、
近年、「スーパーフード」としても注目されてますが、
「クルクミン」という物質に、
強い抗炎症、抗酸化作用があります。
また、カレーの場合、
ウコン(ターメリック)だけではなく、
数種類のスパイス(クミン、コリアンダー、カルダモン、ジンジャー、ブラックペッパー、シナモン、チリなど)と合わせることで、
「相乗効果」となり、
さらに、パワーアップします。
スパイスは、
強い抗酸化、抗炎症、健胃・整腸などの作用がある、
漢方であり、「生薬」ですからね。
注意点ですが、
ここで言う、カレーとは、
市販のカレールウを使ったカレーではなく、
スパイスから作られた「スパイスカレー」に限るので、ご注意を。
カレールウは、
油脂や小麦がほどんとで、実は、スパイスは少なめ。
また、ルウの50%以上は、牛脂や豚脂などの動物性の脂で、
消化しにくく、病気や不調の原因にもなる、「トランス脂肪酸の塊」なので、
さらに、腸の炎症を招き、症状を悪化させることに・・・。
わたしの場合、前世インド人なので(笑)、
カレーは、ルウを使わず、
スパイスをテキトーに調合して、食べてますが、
スパイスカレー初心者さんは、
スーパーにも売られている、このおなじみのカレー粉↓とか、

最近は、スパイスカレーブームで、
スパイスカレーキットも売られているので、利用すると良いと思います。
スパイスから作ったカレーは、
ルウと違って、消化が良く、食べた後もお腹が軽いのが、実感できると思いますよ。
<花粉症・アレルギー関連記事>
⇒重度の花粉症歴克服
⇒すべての病と不調に「腸ケア」3原則
⇒花粉症を治す方法
⇒花粉症・アレルギーの時はプロバイオティクス増量
⇒花粉症・アレルギーに魚油由来の「オメガ3」
ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。
*********************************
◆わたしが、実際に愛用している、または、過去に使ってよかった、商品リスト。
⇒栄養補助食品、サプリメント
⇒調味料
*********************************
◆心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
●『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
●『木成り完熟すもものジャム』
●『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
●『魔女の梅酢』
●『赤紫蘇梅酢パウダー』
*********************************
◆算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら
*********************************
◆『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら
*********************************
◆ 裏ブログ
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
このコメントは管理者の承認待ちです