fc2ブログ
アイキャッチ画像
春分を迎えたこの時期は、

季節の変わり目で、


心とからだのバランスが崩れやすく、


邪気が入りやすい。




邪気は、

喜び、健康、平和などの「幸せ」を邪魔する、

悪いエネルギーのこと。




小豆は、

昔から、魔(邪気)を祓うと言われていて、


「アンチエイジング臓器」とも呼ばれる、腎臓の働きをサポートして、

「生命エネルギーを高める」食べものでもある。




お彼岸に、おはぎを食べるなどの、

日本の風習は、


自然(地球)とつながり、

邪気を払い、

生命力を高め、

健康で幸せに生きるための智恵。


昔の日本人は、ほんとうにすごいなー。



今年も、「春分デトックス」の症状が軽症だったがために、

すっかり、春分のことを忘れていたので、

餅米を準備するのを忘れてしまい、


春分当日、あわてて、

いつも食べているお米(うるち米)で、おはぎを作成。

2203ohagi.jpeg

お米を柔らかめに炊き、

相棒に、すり鉢でつぶさせる。



うるち米のおはぎは、

餅米と違い、粘りが少ないので、

歯ぎれがよく、さっぱり。


消化がいいので、

消化力の弱いわたしにはうれしい。

(調子こいて、モリモリ食べたけど、
食べたわりには、お腹が軽かった。)


つくりたてのおはぎは、
神様、仏様にお供えして、

ご先祖様にも。




今、「春分デトックス」&お彼岸で、

わたしは、頭痛&微熱。

相棒は、腰痛&ピーに。

いずれも軽症で済んだ。



体調崩している人が多いので、

ご自愛を。



ブログランキングに参加しています。
応援クリック↓してもらえると励みになります。



*********************************
わたしが、実際に愛用している、または、過去に使ってよかった、商品リスト。
栄養補助食品、サプリメント

調味料

*********************************
心とからだを美しくする食品販売中(※友人・知人(そのご紹介者含む)限定販売)
 『6年熟成 野生梅の無添加梅干し』
 『木成り完熟すもものジャム』
 『3年熟成 赤しそと梅酢のふりかけ』
 『魔女の梅酢』
 『赤紫蘇梅酢パウダー』

*********************************
算命学鑑定
友人・知人(そのご紹介者含む)限定
詳細はこちら

*********************************
『自然治癒力活性整体』
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
詳細はこちら

*********************************
裏ブログ
スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック