天然の解熱鎮痛剤、抗炎症剤、抗生物質、抗ウイルス剤、抗菌剤であり、
昔から、「三毒を消す(三毒→食べ物の毒、血液の毒、水の毒)」と言われている、
「天然の食べる薬」。
完全無肥料無農薬のパワフルな梅+無添加+長期熟成された梅干しは、
まさに、「薬」。
急な熱、痛み、吐き気などの体調不良時、
日々の健康管理、
梅干しは、わたしと家族にとって、
なくてはならない健康食品のひとつです。
マニアのわたしが、徹底的にこだわり、
収穫からすべて手づくりの、
薬効、エネルギーがパワフルな、
「長期熟成 野生梅の無添加梅干し」。
これまで、販売していた「7年熟成(2015年度産)」に加えて、
商品を2点追加しました。
●商品①「4年熟成(2019年度産)」

4年熟成しているため、味やうまみもしっかりあり、
一般的な南高梅などの高級梅干しのように、果肉はトロリとやわらかく、
多くの人が「おいしい」と感じる、一番人気の梅干しです。
長期熟成した梅干しは、薬効とエネルギーがパワフルで、味やうまみも濃く、果肉もしまってくることから、
人によっては、「強すぎて、食べにくい。」と感じる方もいるので、
長期熟成の梅干しに食べ慣れていない方は、こちらがおすすめ。
「薬効とエネルギーが高くて、やわらかくておいしい梅干しが食べたい。」という方に。
@1g=14円
(グラムor個数をご指定ください)
●商品②「7年熟成(2015年度産)」

わたしがいつも食べている梅干しです。
薬効、エネルギーが一番パワフルで、味やうまみも一番濃厚。
長期熟成により、果肉はしまり、しっかりめ。
パワフルな薬効とエネルギー、濃厚な味を優先される方におすすめ。
長期熟成のため、一部梅酢がゼリー状になっていますが、
梅の水溶性食物繊維ですので、おいしく召し上がれます。
@1g=17円
(グラムor個数をご指定ください)
●商品③「申年の梅 6年熟成(2016年度産)」

昔から「縁起がよい」と言われる申年(2016年)に、収穫~仕込みをした梅干し。
6年熟成。
長年、同じ梅の木で梅干しをつくってきましたが、
なぜか、この年に限って、梅がオレンジ色に!!!
収穫量も少なく、希少!な梅干しとなりました。
長期熟成すると、少しずつ果肉から水分が抜けて、果肉がしまってくるのですが、
この梅干しに限っては、6年熟成でも、まだやわらかめ。
昔から、「縁起がよい」と言われてきたからには、薬効、エネルギーが最も高い?とにらんでいるものの、まだ検証中なのですが、
申年の梅に、なにかヒミツがあることは間違いないようです。
薬効、エネルギーが強く、味やうまみが濃厚。
果肉はしまりながらもやわらかめ。
「希少!な長期熟成の申年の梅干しを食べたい」という方に。
@1g=20円
(グラムor個数をご指定ください。)
詳細はこちら
⇒「長期熟成 野生梅の無添加梅干し」
*********************************
▼わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料
▼心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら
▼算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら
▼自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら
⇒裏ブログ

スポンサーサイト