fc2ブログ
アイキャッチ画像
病院通いするほど重症だった、

夏のあせも、湿疹、かゆみを克服したわたしが、


自分の経験でわかった、

夏のあせも、湿疹、かゆみの原因のひとつ。


ボディソープ。


2108rionsgate.jpg



外資系製薬会社員時代、

皮膚科医から聞いた話。



ボディソープが普及してから、

肌トラブルを訴える患者が、爆発的に増えたそうで、


病院も商売なので、患者が増えると儲かるので、

先生は、患者が増えて喜んでいた。




患者に、ボディソープを使わないよう指導すると、

それだけで治る人も多いとのこと。




ボディソープは、

汚れを落とすための、「合成界面活性剤」が主成分。


「合成界面活性剤」は、汚れだけでなく、

もれなく、皮膚を守っている「皮膚バリア」までも、破壊し、

皮膚を健康に保ってくれている、常在菌ちゃんたちも、

根こそぎ殺してしまうので、

弱く、もろい肌を作ってしまう。



固形石鹸に比べて、

液体に加工するために、大量の化学薬品を使う必要がある。



きちんと泡立てるなど、正しい使い方をしないと、

トロリとねばりのある原液が、肌の毛穴に残って、毛穴をつまらせやすい。



ボディソープは、

界面活性剤で、肌をもろく、弱くさせたところに、

化学薬品を塗り込むようなもの。




わたしは、これを知ってから、

ボディソープは一切やめて、

今は、無添加の固形石鹸で、頭から全身を洗ってます。




ボディソープは、

泡立ちやすい、詰め替えが楽など、便利さがあり、

わたしもボディソープの便利さに、すっかり慣れてしまっていたひとり。



そこで、切り替え当初は、

合成界面活性剤が入っていない、無添加の石鹸の

ボディソープ↓にしました。

↓無香料


↓無香料


↓ほのかに香る、ゆず。(わたし好み)


↓ほのかに香る、ラベンダー。(わたし好み)


↓シトラス系の香り



わたしのような、アトピー、アレルギー体質、肌の弱い人、

今、あせも、湿疹、かゆみなど、肌の症状が出ている人は、

無添加石鹸のボディソープでも、
きちんと泡立てたり、洗い流すことをしないと、
刺激になって、肌トラブルの原因になることもある。ので、

液体石鹸(ボディソープタイプ)より、

刺激が少ない、固形石鹸がおすすめです。


また、症状が出ている時は、

肌が刺激に敏感になっているので、無香料のものを選ぶのもポイント。



わたしは、石鹸らぶ♪なので、
市販の無添加石鹸はほとんど使ったかも。

自分で石鹸を手づくりすることもあり、
あれこれ使って楽しんでますが、

中でもわたしのおすすめを。


↓無添加石鹸といえば、「アレッポの石鹸」。
オリーブが収穫される時期に、年1回だけ作られ、2年間熟成させてから販売される究極の石鹸。
オリーブオイルとローレルオイルで、しっとり潤いながら洗える。
ローレルオイルの香り。
わたしは、ボディソープもシャンプーをやめて、石鹸に切り替えた当初は、
これで、髪の毛から全身を洗ってました。





↓大好きな会社「松山油脂」の、昔ながらの釜焚き製法で100時間かけてつくられる石鹸シリーズ。
さっぱり洗える。無香料。



↓昔ながらの釜焚き製法で100時間かけて丹念に焚き上げ、およそ20日間、乾燥・熟成されるこだわりの石鹸。
しっとり洗える。無香料。



↓昔ながらの釜焚き製法で100時間かけてつくられる。
さっぱり洗える。
和ハッカのエッセンシャルオイル入りで、スーっとするので、暑い時期におすすめ。



↓昔ながらの釜焚き製法で100時間かけてつくられる。
さっぱり洗える。
ほのかに香る、ラベンダーがイイ香り。



↓昔ながらの釜焚き製法で100時間かけてつくられる。
さっぱり洗える。
ほのかに香る、ローズマリー。



↓ふわっとクリーミーな泡立ちで、
しっとり洗えるクリームソープ。無香料。



↓キュッとさっぱり洗えて、無香料。なので、
お風呂、洗面所、台所と万能な石鹸。



それから、からだを洗う時、

みなさん、よく使っている、ナイロンタオルはアウト。


皮膚を傷つけて、皮膚トラブルの原因になったり、

皮膚症状を悪化させやすい。



からだ洗い用タオルは、

天然素材の、綿、麻、シルク(絹)などを。



特に、肌が弱い人、敏感肌の人、

今、皮膚に症状が出ている時は、

天然素材の中でも、一番、肌になじみやすく、やさしい、シルク(絹)↓がおすすめ。


ちなみに、我が家は、普段は、からだ洗い用タオルは使わず、手洗い。で、

しっかり洗いたい時は、シルク(絹)のはぎれで洗ってます。



*********************************

わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料


心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら


算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら


自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら


裏ブログ






スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。