毒だし(浄化、デトックス)祭りが続いていたおかげで、
気づけば、もう節分じゃん。ビックリ!
毎年、この時期時は、
「節分デトックス」で、
入院レベルの体調不良でもがき苦しむのが恒例だったというのに・・・。
今年は、皮膚のかゆかゆ祭りは続いているけど、ヤマは越えたし、
感情もガーっと出てるけど、
鼻ほじほじできるほどチョーヨユ~。
ブログを書くヨユーもある(笑)
年末から、大浄化で、およそ2ヶ月、もがき苦しんできたけど、
あれこれ毒だしをがんばったかいがあったよ。
うれぴーーーー涙
先日紹介した「万能ネギ油」に続き、
⇒【レシピ】混ぜるだけ、万能ネギ油
最近、ハマっている我が家の定番調味料、
「万能ネギショウガ油」。

(写真だと、「万能ネギ油」と大差ないな笑)
「万能ネギ油」のアレンジバージョンで、
「万能ネギ油」におろしショウガを加えるだけ。
こーれーが、ウマイっ!
我が家は、ショウガ好きだし、
特に、この時期は、
からだをあたためるショウガはたーっぷり使いたいので、
「万能ネギ油」より、こっちを使うことが多い。
「万能ネギ油」同様、
今の時期よく食べる、鶏鍋、海鮮鍋、湯豆腐、おでんなどの鍋の薬味に大活躍。
塩、醤油などで味付けして、
ブロッコリー、ほうれん草などのゆでた野菜に。
唐揚げ、餃子、焼売、焼いた肉、魚に。
卵焼き、納豆、卵かけごはん、うどん、雑炊に。
炒めものや、チャーハンの油としても使える。
野菜、肉、魚、卵、納豆、豆腐、
とにかく、なんでもあう!
塩、醤油、ポン酢、マヨネーズ、ラー油などで、
味変は無限大。
タレ、ドレッシング、薬味、炒め油に、
まーさーに、万能っ!
今回は、まとめてたっぷりつくりたかったので、
特大ネギ丸ごと1本、フープロでガー。
(やわらかそうなネギの青い部分も入れた。)
おろしショウガ、油を入れれば、できあがり~。

フープロでガーすると、ネギの味と香りが強くなるし、
粘りが出て油となじみやすく、トロリとした仕上がりに。
これも一晩以上おく。のがポイント。
ネギ、ショウガ、油がなじんでおいしくなるよ。
⇒【レシピ】混ぜるだけ、万能ネギ油
*********************************
▼わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料
▼心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら
▼算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら
▼自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら
裏ブログ

スポンサーサイト