fc2ブログ
アイキャッチ画像
フラワーエッセンスを飲みだして、およそ10年。



ぬゎんと、、、


飲み方が、


間違っていたことが判明・・・。



間違っていたというか、

正確には、

わたしには、その飲み方では、

エッセンスの量が足りなかった。

star2.jpg

常に、効いてるのかよくわからない。という自覚があり、

自分が鈍感でエネルギーがわからないせいだと思っていた。


足りてないかも?と思ったこともあり、

飲む回数を増やしてみたけど、

それでも足りなかった。


エネルギーに敏感な人、軽症の人は、

規定量で十分効くんだろうが、、、

わたしには、もっと原液が必要だった。

なにからなにまで、いちいち金のかかる女だわ。トホホ。



せっかちな性格がゆえ、

きちんとした飲み方で飲んでれば、

もっと早く進んでたのにぃぃぃーー!と、かなりショックだったけど、

過去に、事例は少なくとも、エッセンスが効いたかも?と思ったこともあったわけだし、

本人気づかなくても、効くべきところには効いてたんだろう。
これはこれでよかったんだろう。と、信じたい・・・。



フラワーエッセンス博士の凛ちゃんにいろいろ教えていただき、

自分にあった飲み方に、

気づけてよかった!

10年もかかったけどな・・・。
↑まだ立ち直れてない



フラワーエッセンスは、

商品の規定通りに飲んでみて、

効果が感じられないなら、

とる回数を増やす。


トリートメントボトルで希釈したなら、
原液の量を増やす。

ガッツリ効かせたい場合は、迷わず原液。



凛ちゃんにリーディングしていただいたエッセンス数種類、

アイハーブにあったので買ってみた、
過去のショックな出来事、トラウマを癒す、
FESのスターオブベツレヘムも追加して、
star.jpg
Flower Essence Servicesスターオブベツレヘム

エッセンスの飲み方を変えたら、、、


ぬゎんと、

1日で効いた!



おかげで、

連日、過去のネガティヴな記憶がフラッシュバックし、ぐーるぐる。

ネガティヴな感情がガー!と出てきて、

からだがわなわなザワザワしてじっとしていられない。

なかなか寝付けず、眠りも浅く、悪夢オンパレード。夢の中でも闘い、ヘトヘトに。


自称デトックスマニアがゆえ、

好転反応はシンドイけど、

エッセンス効果にニヤニヤ中。



昨年12月の暴走チャリ事故から始まった大浄化から、

よーやく、ここのところ、落ち着いてたのに、

お次は、春分へ向けて浄化が始まった模様。


わたしの場合、

アホみたいなカルマ(因縁)を背負って生まれてきたので、
浄化しなきゃいけないものがたくさんあるし、

自称エネルギーに鈍感だけど、

自称デトックスマニアがゆえ、

浄化エネルギーには人一倍敏感らしく、

常に先取り(笑)


過去の経験上、春分の浄化は、入院レベルのキョーレツな症状でもがき苦しんできたけど、

日々、デトックスに励んでいるおかげで、
年々、症状や現象が、確実に楽になっているので、

今年も多少苦しむだろうけど、

どうなるのか楽しみでもある。



いよいよ、春分に向けて、

心とからだの毒だしシーズン到来。


心、からだ、魂に溜まった、

もういらない物質とエネルギー、

みーんな出してスッキリしたい!



*********************************

わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料


心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら


算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら


自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら


裏ブログ






スポンサーサイト



ジャンル: 心と身体
テーマ: 心と体にいいことはじめよう!
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。