ぬゎんと、
尿の17倍!
排毒しにくい、重金属や放射線物質は、
汗が一番出しやすい。
「冷えとり」では、
汗で、心臓の毒が出る。
汗をかくと、
皮膚の表面に住んでいる常在菌ちゃんたちが、元気になり、
肌がキレイになる。
汗をかくと、
いいこといっぱい!
汗をしっかりかかないと、
健康と美は手に入らない。と言い切れる。
山梨の直売所で買ってきたスイカ↓

なーのーに・・・、
体質改善をするまでのわたしは、
医者にビックリされるほどの、
死体のような重度の冷え性で、「極冷え女」。
夏でも長袖を着て、
猛暑日の日中、あたたか~い♪と喜び、
「女優」と呼ばれるほど、
ほとんど汗をかいたことがなかった。
当時は無知がゆえ、
女優と言われた喜んでいたが、
とんでもねー異常体質。
そりゃ、「歩く病気のデパート」になるわけだわ。
あれから、およそ16年・・・、
食事療法・栄養療法、デトックス、「冷えとり」、アーユルヴェーダで、体質改善し続け、
本来、自分が持っていた性質、
自分のからだを取り戻した。
「算命学」だと「大火」、
アーユルヴェーダだと「ピッタ体質(熱性)」が姿を現し、
ここ数年は、人一倍暑がり女に大変身し、
真逆の体質になった。
マジ別人。
体質改善が進むたびに、
汗がかけるようになってきたものの、
およそ半世紀もの間、
汗腺を使ってきたことがないがために、
汗をかくのがヘタクソで、ほんとーに苦労した。
数年前は、
からだは汗がかけるようになったものの、
首から上にかけては、汗がかけず、
熱を出すことができないので、頭に熱がこもってしまい、
頭が熱くて熱くて、ボーっとするし、ク~ラクラ。
5月から、夏バテでフ~ラフラ。
「暑さで死ぬ・・・。」と本気で恐怖を感じ、
本気で「汗活」をやった。
努力のかいがあり、
人並みに、汗がかけるようになり、
頭から熱が抜けるようになり、
年々、からだが楽になっている。
ありがてえーーーー。
これは、経験したことがある人にしかわかるまい。
汗腺は、
鍛えると、汗を出しやすくなり、
使わないと、衰えて、汗を出しにくくなるので、
汗をかくには、
コツコツ汗をかいて、
汗腺を鍛えるのがコツ。
人一倍「暑がり女」がゆえ、
極力外出せず、エアコンフル稼働にしているけど、
汗活のために、朝の掃除洗濯の時間は、
エアコンを止めて、汗ダックダクで過ごすようにしている。
汗ダックダクになったところで、
冷えたスイカを食べると、
汗がピタっと止まる!
スイカ、マジスゴイ!
*********************************
▼わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料
▼心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら
▼算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら
▼自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら
裏ブログ

スポンサーサイト