シャインマスカット。

年々大人気で値段が爆上がりしてるけど、
今年は中国の日本食輸入制限で、
値段が下がっているようだ。
昔から、ブドウは、大好きだったけど、
体質改善をしまくり、からだが整ってきたら、
からだが受け付けず、食べられなくなってきた果物のひとつ。
薬(農薬)臭い
あますぎる
わたしの場合、
農薬を大量に使う、
品種改良であますぎるものがダメ。
ここ数年は、ブドウを食べたい。とは思わなくなり、
自分で買うことはなくなった。
でも、ブドウでも、ワインは、たまに飲みたくなるので、
発酵の力で、害が減ってるのだと思う。
高級品だし、せっかくいただいたので、
農薬を落とすために、
ホタテ焼成パウダーで洗ってから、
ありがたく、少しだけいただき、
残りは相棒へ。
ホタテ焼成パウダーは、
強アルカリの力で、
表面についた農薬、ワックスなどを落とし、除菌もできる。

ハウスで、農薬、化学肥料を大量に使って作られるプチトマト。
ホタテ焼成パウダーの液に浸すと、
あっという間に、水が黄色になり、フヨフヨ固形物、虹色の油が浮いてくる。
水洗いだけだと、コレ、食ってるわけだよ。ゾゾゾー。

そーいや、ホタテ焼成パウダーは、野菜や果物の色素を落としているだけ。農薬は落とせていない。
と、批判してたインフルエンサーがいた。
どーせどこぞのスポンサーに言わされてるんだろうよ。
強アルカリ性がゆえ、野菜や果物の色素も多少は落ちるかもしれないが、
虹色の油は?
無肥料無農薬の野菜や果物でも、何度も実験したけど、
液がほぼ変化しないのは?
確かに、野菜や果物の中までしみ込んだ農薬や化学肥料までは落とせないだろうが、
液の色が変わるのは、表面の農薬、化学肥料。
ちなみに、「無農薬」として売られていた野菜を洗ったら、
虹色の油が浮いてきたことが、何度かある。
一部の農薬を使っていないだけで無農薬と言ってるのか、バレないだろうとわかってやってるのかはわからんが、
そーゆー店や生産者さんからは二度と買わない。
こういう抜き打ち検査もできる。
ホタテ焼成パウダーは、野菜、果物を洗うだけでなく、
食器、まな板、調理道具洗い、除菌、掃除にも使えるので、
我が家では大活躍。

原材料は、国産ホタテ貝100%なので、
安心して使えるのもうれしい。
強アルカリの細かいパウダーなので、
使う時は、吸い込み注意。
むせるよ。←気をつけてても毎回やる
*********************************
▼わたしが、実際に愛用している、使ってよかった商品リスト。
⇒栄養補助食品・サプリメント
⇒調味料
▼心とからだを美しくする食品
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定販売
⇒詳しくはこちら
▼算命学鑑定
※面識のある方、またはそのご紹介者様限定
⇒詳しくはこちら
▼自然治癒力活性整体
痛みなし、副作用なし、の自然治癒力を活性するエネルギー整体
⇒詳しくはこちら
裏ブログ

スポンサーサイト