fc2ブログ
アイキャッチ画像
P7110007.jpg
ふふふ~。


みっち手づくり食パン焼きました。


P7110011.jpg
狙い通り、もッちもちに焼けましたよ。


みっちカンゲキッ



さて、週末は、千葉で岩牡蠣をとってきました!

そうです。

先週リベンジを誓った、

カキフライを食べるために!(爆)


今週は、大潮じゃなく潜る必要があったので
とれるかちょっと心配だったのですが・・・

P7120012.jpg
ほーほほほ!
海女みっちには通用しなくってよ!

大量大漁!!!


P7120014.jpg
岩牡蠣とシュノーケルの大きさを比べてみてください。

大きいでしょぉ?


この大量の牡蠣を大人4人で
念願の「カキフライ」と「ガーリックバター醤油炒め」を食べました!

岩牡蠣のカキフライってクリーミーでふわふわなんですね

幸せえぇぇぇぇ~~~~

地元の人が「岩牡蠣はカキフライ!」と言っていたのがよーくわかりました。


しかし、こんな大きい天然の岩牡蠣
東京のお店で食べたらおいくらまんえん???
やっぱ売っとく?


先週から、みっちの頭は牡蠣のことでいっぱい。

すっかり牡蠣とりで夢中になってしまったので・・・

日焼け止めを塗るのがそこそこになってしまい・・・

さらに波乗りもしっかりやったので・・・

早くも、日焼けで真っ黒&肩の皮がむけてしまいました!!!

アンタ、夏休み明けの小学生かッ!?←自分ツッコミ


近々、ももさんの「二の腕痩せ」DVDの二の腕モデルをやることになっているのに
どーしましょッ!

皮ッ!黒ッ!太ッ!

なんとかせねば!!!



いつも“応援クリック“↓ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。
人気ブログランキング


スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック