「アンチエイジングコース(ホルモンバランスサポート)」を食べに行ってきました。
ちょうど今、ホルモンバランスが不安定な時期なのでグッドタイミングぅ~です(笑)

フランスのビオワイン
以前、みっちがメニューには置いていない「ビオワインが飲みたい」と言ったことをソムリエさんが覚えててくれて、今回はわざわざビオワインを用意してくださいました。
みっちカンゲキ!
では、アンチエイジングコースの内容をご紹介します。

たくさんのしじみを使われているそうですが、しじみの生臭さや雑味は一切なし!
すっきりとしていてゴクゴク飲めそうなスープ。
飲んでるうちから肝臓がキレイになったみたいです。

盛り付けが美しい!カワイイ!
五穀米のお団子の上に乗っているのはアボカドとマンゴー。
マンゴーとラズベリーの甘酸っぱい濃厚なソースをつけながらいただきます。
フルーツとぷちぷちとした食感の五穀米がよく合います~。

グレープシードオイルと有機レモンでマリネしたさっぱりとした鶏胸肉と冬瓜と小松菜のトロトロのソースと一緒にいただきます。
体にやさしいホッとする味わいです。

家ではなかなかマネできない薬膳スープ。
香草の香りで癒されます~。
飲んでいるうちから血液がキレイになってサラサラと流れるようです。

実はみっちはこのメニューを一番楽しみにしてました。
キレイ!カワイイ!
トマトの中には豆腐やシイタケなどを使った中華風の具が入っています。斬新!

黒豚を甘酸っぱくて濃厚なチャツネソースでいただきます。
付け合せの野菜はどれも火加減が絶妙でおいしかったのですが、特に焼きトマト!
甘酸っぱくて濃厚!

クリームブリュレの上に乗っているのは有機ニンジンのペースト。
ニンジンのペーストの塩けとクリームブリュレの濃厚な甘さが絶妙です。
パリパリのカラメルをまとったいちぢくがおいしくて感激でした。
調理長の首藤さんは、料理の腕もさることながら美的センスも高い上、とても勉強熱心な方です。
そんな首藤さんが作られるこのコースは、様々なエッセンスが盛り込まれているので満足度は高いと思います。
料金は、5,980円+サービス料10%。
このコースは、仕込みにかなりの手間を要するため、必ず前日までに予約をしてください。
(他コース、アラカルトは当日注文可)

いつも“応援クリック“↓ありがとうございます。
ブログを書く励みになります。

スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。