焼肉でも酵素
ここ3週間ほど波乗りしてないこともあって、波乗りヤローのみっちはソワソワ・・。
仲良しの波乗りおやぢたちは、仕事休んでウキウキで海に行っているらしい。
週末しか波乗りできないみっちは週末までおあずけ状態です。
週末までウネリ残るといいな~。
「大きい波はコワイからキライ!小さい波が好き♪」と言い続けてるみっちですが、一緒に波乗りしてる人たちに言わせると、みっちはビッグウェーバー(大波に乗る人のこと)らしい。
みっち的には、小さい波を選んで乗ってるつもりなんだけど・・(笑)
あ、でも、海に入ると負けず嫌いになるので原因はこれか?(目撃者にいわく、ヤンキーになるらしい(爆))
台風の高波で波乗りをしてた方が亡くなったニュースがありましたね。
「台風の時に海に入るなんて自殺行為だ」ってよく言われるんですけど、先日気付いたことがあります。
山で遭難したり死者がでることがありますけど、なんで危険なのわかってるのに山に登るんだろう?ってずっと不思議に思ってたんですが、自分が台風や高波の中、波乗りするのと同じなんじゃないかなぁ。と思いました。
でも、ご心配なく。
みっちの場合、ビビリンチョなので(←?)、自分の力量以上の大波には絶対に近づかないですし、そんな時、1人で海に入ることは絶対にないです。
自分も大事ですけど、他人に迷惑はかけることだけはしないように気をつけなきゃですね。
今年も無事故で波乗りするぞー!
さて、先週末は大阪に行ってきました。

これは四天王寺の五重の塔です。
実は、大阪は知る人ぞ知る焼肉天国♪
東京に比べるとコストパフォーマンスのよいお店が目白押しなんです。
みっちは、自分のことを棚に上げてセミナーやブログでエラそうなことを語っているので(笑)、よくベジタリアンと間違えられることが多いんですけど、みっちはベジタリアンではございません。
みっちは、肉屋の娘で野菜ソムリエ。
お肉も野菜も大好きです♪
大阪に行くと必ず焼肉を食べに行くようにしてるんですが、
「酵素レシピアドバイザー」のみっちたるもの、焼肉を食べる時もちゃんと酵素をとるようにしてます。
「焼肉で酵素なんてとれるの?」ってよく言われるんですが、
焼肉屋さんでも酵素はちゃんととれます!
まずは、お肉を食べる前に、焼肉屋さんのメニューに必ずある酵素がたっぷりのキムチとサラダを食べます。
これらは、酵素の働きによって消化を助けたり、満腹感を促して大食いを防いだり、繊維が油を包み込んで体に吸収されにくくしてくれるといったうれしい効果が目白押しなのです♪
そして、お肉。
みっちが大好きなユッケ、レバサシといった生肉は酵素がたっぷり♪

これは、先日食べた「お刺身のお造り」。
キレイでしょう?
生肉が苦手という人は、お肉の焼き方に注意してみてください。
焼きすぎは禁物!
焼きすぎると味も落ちるし、肉がかたくなるし、酵素もなくなってしまいます。
そして、お肉だけじゃなくて、お肉を食べる合間にも生の野菜を食べます。
サンチュにお肉を乗せて、ネギ、コチュジャンなどの薬味と一緒に巻いて食べると理想的。
そして、一番のオススメが食後のパイナップル。
みっちは焼肉に行った後は、コンビニやスーパーで、カットされていてそのまま食べられるパイナップルを買って食べます。
パイナップルはたんぱく質を分解する酵素が豊富に含まれているので焼肉に最適!
肉を食べると胃がもたれたり、体の疲れを感じる人も多いと思いますが、それは肉を消化するために体の酵素を大量に消費してしまうから。
パイナップルを食べると胃と体の軽さが違います。
みっちもそうなんですが、ダイエット、メタボ、健康、美容を気にするあまり、「お肉を食べると罪悪感が・・」という人も多いようですね。
でも、酵素をとれば罪悪感も体への負担も軽減できて、焼肉がよりおいしく楽しめます♪
食欲は人間の三大欲ですから無理は絶対に続きませんからね。
人生おいしく楽しく参りましょうっ

人気ブログランキングに参加しています。
1日1回“応援クリック“↓宜しくお願いします。
ブログを書く励みになります。

味も慣れましたか(^_^;)
応援☆☆☆