ブーツのニオイ気になりませんか?
女性はこの時期、ブーツを履く機会が増えると思います。
ブーツ暖かくて冬の必需品なんですけど、1つ問題が・・・。
それはブーツのニオイ。
女性誌では、ブーツのニオイ対策が特集されていたり、周りに聞いても悩んでいる人は多いようですね。
みっちも体質改善する前は気になって色々やってました。
なんせ鼻がシェパード並みなので困ります(笑)
会社ではブーツを脱いでサンダルに履き替えて、なるべく長時間履き続けない。
ブーツを数足揃えて毎日違うブーツを履く。
ブーツに消臭剤&湿気取りを入れる。
お風呂に入ったら足を入念に洗う。などなど・・。
が、色々努力してもちょっとマシになるくらいでやっぱり気になる・・・。
これはブーツを履くためには仕方ないのないことなんだ。とあきらめてました。
ところが!
昨年からニオイが気にならなくなったことに気付き、今年は1日中ブーツを履く、同じブーツを毎日続けて履くという実験をしてみました。
結果・・・
臭いませんっ

思い起こせば、ニオイが気になってた時期は体質改善する前。
肉、魚、卵、乳製品、ファーストフード、ジャンクフード、加工食品などなど、体に悪いと言われているものをしこたま食べまくり、不健康自慢をさせたら誰にも負けないという時期でした(笑)
肉を好んで食べる人が体臭きついのと同じことなんですよね。
嗚呼、食べ物って本当に大切っ!!!
ってことでみっちの足はブーツを履いても臭くありません♪
ふふふ~♪
さて、臭いニオイ話の後においしい話題です。
順番逆か?(笑)
先日、グリーンプラザ新宿の「TOURI」でいただいた坊ちゃんカボチャ。

先日食べたばかりだというのに、おいしさが忘れられず、またもや食べにいってしまいました(笑)
このソース、トランペットとジロールという2種類のキノコを使っていて、それぞれのキノコの下ごしらえも違うんだそうです!どーりで1つ1つ味が主張してウマイわけです!
下ごしらえも手間がかかっているし、出来上がりの時間を計算してオーブンに入れる必要があるし、料理長の佐藤さんに簡単に作り方を説明してもらっただけで「参りましたっ!」と言ってしまいました(笑)
シロウトにはとうてい無理。さすがプロは違います!改めて感心してしまいました。
そしてみっち同様このソースに一目ぼれした相棒が佐藤さんにお願いして作っていただいたパスタ♪

パスタはシェフの手打ち。
絶品すぎで参りました!
そして、鹿です。鹿!

みっちはケモノ臭のするジビエ系のお肉はあまり得意ではないんですが、こんなおいしい鹿ははじめていただきました。臭みゼロ!
しかもミディアムレア♪酵素が生きとりますっ!
もう早くもクリスマスがきたような贅沢で大満足の夜でした♪
早くクリスマスこないかな~♪←常に食い気
応援クリック↓していただけるとブログを書く励みになります。

ありがとうございました♪
特に私は油足体質なので・・・