fc2ブログ
アイキャッチ画像
今年も実家の庭で巨峰ができました。
1010kyoho.jpg
なんせシロウトがほぼ放置プレイで作ったものなので、粒は小さいものの、なぜか味はぴかいち!これが喉がヒリヒリするほどめちゃくちゃ甘いんです。
皮も種も一緒に丸ごとジュースにしたんですがおいしかった~♪
放置プレイ農法オソルベシ(笑)
ブドウのスバラシサはこちら


さて、先日、朝起きてうがいをしたら血が!!
ぎゃー!喉頭ガン?胃ガン?!病院行かなきゃ!と思ったものの・・・、
なんてことはない・・・鼻血でした(爆)
どうもあまりに空気が乾燥していたので鼻の粘膜がキレてしまったらしいです。
あー、びっくりした・・。

空気の乾燥とともにお肌の乾燥も気になる季節になりましたね。
みっち、気づけば肌断食しっぱなしで1年が経過しました。
とはいえ、たまに化粧水、美容液、クリームは塗りましたけど。本当にたま~に、です。10回もなかったと思います。

さんざんまわりから「何も塗らないなんて肌に悪いよ!!」と言われ続けてきたんですが・・・、

残念。調子がイイんだな~、これが(笑)

これは自分が特異体質なのかと思ってたんですが、「バカがつける化粧品」の著者の小澤王春先生いわく、

石鹸洗顔だけでその後何か化粧品をつけないと乾燥したり肌がつっぱったりしていられないのは、合成界面活性剤の乱用により肌バリアが破壊された不健康な肌だから。

みっちは、16年も波乗りしてきたので、人の何万倍、何億倍もの大量な紫外線を浴びてきてしまいました。
なので、自分の肌を守るためには紫外線を浴びた分人の何倍も努力しなければならないと思っていたので、紫外線反射材たっぷりの日焼け止め、美白・保湿化粧品など、お金が許すかぎり、高級化粧品からドラッグストアに売っている化粧品まで、肌によさそうなものはほとんど試してきました。
あぁ、化粧品にどんだけ投資してきたことか・・・。
恐ろしくて計算できません。

ところが、そんな努力は水の泡どころか見事裏目にでてしまいました。
みっちがやってきたことは、大量の合成界面活性剤や数々の化学物質を自分の大事な肌にすりこんでいたんですね・・・。
肌を健康にキレイにするどころか、肌をいじめて傷めつけて老化を早めてきたわけです(泣)


みっちの場合、肌断食して2ヶ月で、顔中の全ての毛穴が盛り上がって赤く腫れました。
見たこともないオソロシイ肌に「このまま治らなかったらどうしよう!!」と恐怖でした。
一瞬パニックになりかけたんですが、これは好転反応かもしれないと信じてガマンしたところ、幸い腫れは1日で治まりました。
その後、4ヶ月くらいまでは乾燥が気になったものの、それを通りすぎると気にならなくなりました。
「それは乾燥に慣れたからだ」と言う専門家もいるようですが、日に日に「肌が調子がイイ!」と思えるようになりました。
何も付けてないのに肌がしっとりしてきたんです。
合成界面活性剤を絶ったことで、肌バリアが修復され、肌に住んでいる常在菌が元気に働いてくれてだんだん健康な肌を取り戻してきたのだと思います。

とはいえ、歳を取るごとに皮脂の量は確実に減ってきますし、やはりこの時期は乾燥するし乾燥は肌によくない。
そろそろ、肌と相談しながら、たま~に美容液やクリームを塗るようにしようと思います。

小澤先生いわく、合成界面活性剤を使う量と期間が長いほど、健康な肌を取り戻すのに時間がかかってしまうそうです。
みっちも相当時間がかかると思われるので、少しでも健康な肌を取り戻すよう日々精進するぞ!

ちなみに、みっちのようにいきなり長期の肌断食をすると、人によっては肌に悪影響がでる可能性もあるので自分の肌と相談しながらやってくださいね。
まず手始めに、週末だけの肌断食をお勧めします。
それから生理中、肌の調子が悪い時は肌をますます悪化させてしまうこともあるようなので、肌と相談して調子が良いところを見計らってやった方が良いと思います。

そうそう、化粧品には鬼のように辛口な小澤先生も健康な肌づくりのためには、「正しい食事をすること」とおっしゃっていたのでうれしくなってしまいました♪
やっぱり肌を作るのは化粧品じゃなくて食べ物なんですよね!

ブログを読んでいただいたら、「応援クリック」↓していただけるとうれしいです。
人気ブログランキングへ
ブログを書く励みになります。
ありがとうございました♪
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL

さも、これを使うと永遠の美しさが・・・
CMの影に潜んでる内容。。。

化学合成品は問題多いからですね。
除菌も殺しすぎで。。。

  • みっち
  • URL

うちまるさん
もっと早く知りたかったです。
見事ダマされました(涙)

  • asari
  • URL

肌断食気になりますね~‥私はこの時期何もつけないと顔パリパリです。
。いつか挑戦してみたいですね!

  • みっち
  • URL

asariさん
最初は肌が調子が良い時に挑戦してみてくださいね。

  • みっち
  • URL

うちまるさん
小澤先生は、化粧品の過大広告は詐欺だとまでおっしゃってました。
知れば知るほど納得です。
恐ろしい・・・。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック