
螺旋が美しすぎでまるで芸術作品のよう・・。
採れたてでみずみずしいので生でもぽりぽり食べました。
父によると苗を植えて放置しといたら勝手にここまで成長したらしい(爆)
シロウトがこんな野菜作れるのか?!とぶったまげてしまいました。
千葉は環境が良いんだろうな~。
さて、先日、友人の結婚式に行ってきました♪

この時も体調が悪かったものの、幸せをオスソワケしてもらって幸せな気分で帰ってきました。
実は、みっち、かなり涙もろいのです。
一番アウトなのは動物もの!特に犬ものは大好きなだけに絶対NG!なにがあっても絶対に観ませ~ん!
あと子供、お年寄りものにも弱いです。
結局、この日も式から泣きどおし。
最初から最後まで花嫁よりも親族の方よりも泣いていた・・・。
泣きすぎて後半頭痛いし。
あぁ、恥ずかしい・・。
H、幸せになってね♪♪
まだ病み上がりで体調イマイチなので、久々に1日大好きな引きこもり。
引きこもりサイコー!(笑)
他人に言わせるとみっちはあちこちチョロチョロしててアクティブらしいんですが、みっちは自称「世界一のなまけもの」。実は、外出しないで家にいるのが大好きなのです。
この日は、まるのご飯を作って、まるのパンを焼きました。
今回のパンは、ホウレン草とコーン入り。
キレイな緑のパンができました♪
犬には砂糖と塩は必要ないとされているので、完全無糖、無塩にしたいところなんですが、砂糖と塩を使うのはパンの味をよくするためでもあり、パン生地を形成するためでもあるので、無糖&無塩パンとなるとかたくなったり作りにくかったり・・と色々と問題があるんです。
砂糖と塩を最低限にしてやわらかいパンを作るとなると、これが難しいぃ~。
とはいえ、なんとかふわふわのもちもちのやわらかいパンができました♪
たくのグルメなぼっちゃま、喜んでくれるかしら?
ブログを読んでいただいたら、「応援クリック」↓していただけるとブログを書く励みになります。

ありがとうございました♪
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
涙腺は鍛える訳には行かないからですね。
という私も涙もろいタイプ。
うれし涙はいくら流しても嬉しいのですが・・・
うちまるさん
うちまるさんもでしたか(笑)
わたしも本当にダメなんですよ~。恥ずかしいくらい。
ロマネスコ…
綺麗すぎてお野菜に見えないですね~(>_<)
食べる勇気ないです~(笑)
みのさん
美しいですよね~。
最近は都内のスーパーでも並ぶようになりましたのでチャンスあらば食べてみてください。
カリフラワーに似ていてクセがないので食べやすいですよ。