fc2ブログ
アイキャッチ画像
今年の梅雨に入ってからウキウキで買った長靴。
玄関に「ぽつーん」と置かれたまま、とうとう1度も出番がなく梅雨が明けてしまいました・・・。
えーん!!
台風シーズンまでおあずけだな・・。

とうとう夏がやってきましたね~。
って言っても今年は梅雨の間から「夏っ!」って感じだったのですでに夏バテ気味・・・。
どこに行っても節電節電であついもんな~。
1106mada-bo-ru.jpg
画像は、毎年楽しみにしている90歳になるおじいちゃんが作ったスイカ。
パリパリシャクシャクでみずみずしくて本当においすぅぃぃぃぃ♪
いつもご指名で買わせていただいています。
おじいちゃん、長生きしてください!
スイカのスバラシサはこちら


さて、豆種菌さんの「醤油教室」に行ってきました♪
店長さんの講義の後、自分で醤油を仕込みます。
仕込むと言っても醤油麹と塩水を混ぜるだけでできあがり(笑)
1106shoyu1-1.jpg
1106shoyu2-1.jpg
醤油麹はもう醤油の良い香りがします。
これが醤油になるんだな~。不思議だな~。麹ってすごいよな~。


こちらは全く同じ材料のもろみ醤油。
熟成期間が違うだけでこんなに色が違うんですね!
色が濃いものほど熟成期間が長いです。
1106moromi-1.jpg
そして味も香りもぜーんぜん違います。
やっぱり長い期間寝かせたものほどおいしい♪

講義の後は食事会。
1106yasai-1.jpg
生野菜盛り合わせ
アヤメカブ、グラパラリーフ、ホワイトスノー、空芯菜スプラウト、ワサビ菜、黄ズッキーニ、山東菜
珍しい野菜がたくさん♪
豆種菌さんの激ウマ自家製もろみ味噌でいただきます♪

1106sashimi-1.jpg
刺身盛り合わせ
もろみで漬けた刺身です♪

1106sake-1.jpg
もろみ漬けの鮭
激ウマ!でごはんが進んで参りました!
店長さんいわく、安いチリ産の鮭がおいしいんだそうです。

1106yasai2-1.jpg
焼野菜のもろみ和え
紫アスパラ、カブ、ニンジン、キャベツ

1106karaage-1.jpg
こちらももろみで漬けた鶏のからあげ。
これまた激ウマ!
鮭に続いてこれも絶対作ろうっと♪

こちらは豆種菌さんの熟成中の醤油。
1106shoyu4-1.jpg
左から1年、半年、1ヶ月。(だったかな)
とりあえず、醤油は仕込んでから半年から搾れるそうなので、とりあえず真ん中の半年の色を目指します。
みっちは食い意地がはっているので、さらに追加で醤油麹を買って倍量仕込みました(笑)

笹生先生から醤油のお世話は大変だという話は伺ってたんですが、豆種菌さんによると、最初の1ヶ月は毎日かき混ぜてお世話してあげないといけないんだそうです!
それを聞いたみっちを含む生徒さんたちはみんなで「えええ!旅行行けなーい!どうしよう!」と大騒ぎでした(笑)

ということで、今日も醤油、ぬかみそ、酵素ジュースをせっせと混ぜまくっているみっちです。
おいしくなるといいなぁ~。楽しみだな~~~♪

ブログを読んでいただいたら、「応援クリック」↓していただけるとブログを書く励みになります。
人気ブログランキングへ
ありがとうございました♪
スポンサーサイト



ジャンル: ヘルス・ダイエット
テーマ: 美容・健康・アンチエイジング
宮澤 美智
宮澤 美智

フードセラピスト 宮澤美智

酵素栄養学指導士
野菜ソムリエ
算命学十三代宗家系譜 算命学鑑定士


喘息、アトピー、アレルギー、重度の慢性便秘など、
物心ついた頃から、たくさんの病気や不調を経験。

治したい一心で、大手外資系製薬会社に勤務するが、
西洋医学に限界を感じ、
アーユルヴェーダ、自然療法、栄養療法、食事療法、波動(エネルギー)療法、前世療法などを学ぶ。

食事とデトックスで、「歩く病気のデパート」とまで言われた数々の病気や不調を克服した経験から、
2008年、酵素食(ローフード)の入門書となる「ライバルには教えたくない美肌レシピ-酵素をとり入れてみるみるアンチエイジング」を出版。

心とからだ、人生が好転することに味を占め、
自他ともに認める、「百戦錬磨のデトックスマニア」。


趣味は、食べること。ボディボード(歴26年)。スピリチュアル好き。

コメント

コメントがありません。

  • ユーアイネットショップ店長ウチマル
  • URL
NoTitle

小豆島に行ったときに「24の瞳」のロケ地に行くには
醤油工場の横を車で通りますがなんとも言えない麹の
香り。

いい醤油は食材も美味しくしますね。

  • みっち
  • URL
Re: NoTitle

うちまるさん
小豆島は良いところみたいですね。
一度は行ってみたい!
醤油工場、テンション上がります~(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック